真岡鐵道、11月23日にSLを2台連結する重連運転を実施

ニュース画像:重連運転 告知 - 「真岡鐵道、11月23日にSLを2台連結する重連運転を実施」
重連運転 告知

©真岡鐵道

真岡鐵道とSL運行協議会は2019年11月23日(土・祝)、「ありがとうC11」企画の一環として、C11 325号とC12 66号2台のSLを連結して運行する重連運転を実施します。

重連運転は、下館駅10時35分発、茂木駅12時6分着の下り列車と、茂木駅14時26分発、下館駅15時56分着の上り列車で実施されます。上り列車は、真岡駅以降はSL1両での運行です。

列車は全席自由席で、乗車券のほかに大人500円、小人250円のSL整理券が必要です。SL整理券は、真岡鐵道の有人駅のほか、JR東日本のみどりの窓口またはびゅうプラザで販売中です。

なお重連運転当日は、SLもおか車内で車掌から配布される「乗車記念証(硬券)」とは別に、主に乗客を対象に、下館駅、真岡駅、茂木駅のホームで「SL重連運転記念証」を販売します。価格は1枚100円、購入は1人5枚までで、売り切れ次第終了となります。なお、下館駅真岡線ホーム、真岡駅下りホームは、乗客以外立ち入りできません。

■「SL重連運転記念証」販売時間
・下館駅:9:30~10:35
・真岡駅11:03~11:13(下りホームのみ)
・茂木駅:12:06~14:26
・真岡駅:15:19~16:45(上りホーム改札口付近)

期日: 2019/11/23

関連記事

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。