BS-TBS「麺鉄」、六角さん&市川さんが初夏の九州鉄道旅を満喫 8/16

ニュース画像:(わんべあさん撮影) - 「BS-TBS「麺鉄」、六角さん&市川さんが初夏の九州鉄道旅を満喫 8/16」
(わんべあさん撮影)

©わんべあさん

BS-TBSは2021年8月16日(月)19時から20時54分、「麺鉄」を放送します。番組は、六角精児さんと市川紗椰さんが登場した初夏の九州編3・4弾を再編集しています。「ゆふいんの森号」や熊本電鉄5000系電車「青ガエル」、日本最西端の鉄道・松浦鉄道など、九州各地を旅しながらご当地「駅麺(メン)」を堪能します。

「麺鉄」は鉄道大好き芸能人が、日本全国の鉄道と沿線の魅力を紹介しながら、その路線を代表するそば、うどん、ラーメンなどの「駅麺」を堪能する番組です。六角さんが向かったのは「ゆふ高原線」として有名な久大本線に乗車、いただく「駅麺」は大分の郷土料理を使用したもので、ユニークで素朴な味わいにほっこりします。続いて向かったのは、かつて東京で活躍した地下鉄車両が走る熊本電鉄。熊本での駅麺は、郷土料理の「太平燕(タイピーエン)」発祥の店と言われる「会楽園」で歴史ある一杯をすすります。

市川さんは佐賀県・鳥栖駅にある、九州の立ち食いうどんNo.1と呼ばれる「中央軒」の名物を堪能します。駅麺ファンを虜にするそのお味とは?その後、長崎本線を西へ向かい、松浦鉄道に乗車。伊万里から佐世保まで地域密着路線で降り立ったのは、日本最西端の駅・たびら平戸口でお目当ての駅ソバならぬ駅チャンポンをいただきます。

期日: 2021/08/16

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。