おかえり!定期検査中の「SLばんえつ物語」、7月29日から運転再開

ニュース画像:「SLばんえつ物語」C57形 2021年11月21日撮影 - 「おかえり!定期検査中の「SLばんえつ物語」、7月29日から運転再開」
「SLばんえつ物語」C57形 2021年11月21日撮影

©レイルラボ 6263efさん

JR東日本は、2023年7月29日(土)から磐越西線 新津〜新潟間で快速「SLばんえつ物語」を運転します。使用車両は、C67形蒸気機関車「C57 180」+12系客車の7両編成(全車指定席)です。けん引する「C57 180」は、昨年秋から約8年に1度の定期検査・整備(全般検査)のため、大宮総合車両センターに入場しています。

「SLばんえつ物語」は、7月から9月にかけて計19日間、の1日1往復の運転を予定しています。運転日・時刻は以下のとおりです。

◾️運転時刻
新津 10:03 会津若松 13:36
会津若松 15:27 新津 18:43
◾️運転日
7/29、30
8/5、6、11、12、19、20、26、27
9/2、3、9、10、16、17、23、24、30

期日: 2023/07/29 〜 2023/09/30

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。