岳南電車 鉄レコ(乗車記録)
岳南電車の乗車記録(のりつぶし)をつけませんか?
全9km 1路線の乗車記録をつけることができます。
乗りつぶし距離 | 9.2km |
---|---|
路線数 | 1 |
岳南電車 完乗者一覧 124 人
岳南電車の全路線を完乗したメンバーさんです!
-
りんたろうさん
-
脇往還さん
陸(鉄道・バス・自動車・自転車)、海(船舶)、空(航空機)の全般に渡って、乗り物に興味があります。旅行大好き&寺社仏閣、ダム、大型商業施設など、建築関係も興味ありです。最近は外国、離島、酷道など、なかなか行くことができない場所へ志向中。 ※「鉄レコ」は2006年1月1日まで遡り入力完了しました。最近は、鉄道完乗よりも、長距離フェリー、高速バスに思考が向いているので、100%達成が難しいかも…。 (※日時記録がわかるデータは、2005年1月まであるので、もう少し入力したいです…。21世紀分まで入力できれば、北海道、東北、四国、九州を多めに入力できます。)
-
spockerさん
ドライブも写真も好きです。 近郊・通勤形が好き。 駅メモは3022日連続、ニッポン城めぐり、ダムカード、鉄印、御翔印、御船印も同時進行。(こっそりFly Teamも) 鉄印コンプまで残り4社、9割収集済です。(6月18日現在) 鉄道フォトも鉄レコも上を目指してます。 ・鉄道フォト会社のコンプリート率は50%超 ・鉄レコ完乗率のコンプリート率は61%↑ (6月18日現在)
-
ガー君さん
撮り、乗り鉄のおっさんです、最近では大回り乗車で念願の我孫子(千葉)やよい軒へ!!から揚げそば食べてきました。
-
REDさん
-
おなだいさん
中央線は辰野線沿線に在住です。
-
TETSUDORAさん
乗り鉄、撮り鉄、音鉄、切符鉄、時刻表鉄を兼ねています。 主に北海道の札幌近郊の写真を撮ります。 早く本州の列車で旅してみたいなぁ。
-
koreanrailfanさん
国内鉄道は全線踏破しています。 1984年3月に旧国鉄線全線踏破、1986年5月にはケーブルカー・トロリーバスを除く私鉄線も全線踏破しました。 その後、1987年の国鉄民営化により、再度JR全線踏破に挑戦、1988年12月に達成しました。一部はJR化後に廃止され乗れなかった路線もありますが。 それからは、新線開業のたびにあちこちへ出向いています。なお、ケーブルカー・トロリーバスも含めた鉄道全線完乗は、1993年9月のことでした。(鶴舞線上小田井-庄内緑地公園で達成) 鉄レコは、2019年9月に対象が2006年1月以降に拡大され、2019年末は93%、2020年末は96.6%、そして2021年末には98.0%まできました。 故宮脇俊三さんの「時刻表2万キロ」では、「富士山の九合目まで登ったと思っていたら、なんのことはない、三合目までずり落ちていたのと同然ではないか」というくだりがありますが、90%超してから何年か経過し、ようやく2022年7月1日、函館本線砂原支線大沼駅において、鉄レコ上の全線完乗を果たしました。新型コロナウイルスの影響で計画を何度も延期し、残念ながら、駅の廃止で再乗車が必要となった区間が最後になりましたが。 しかしながら、翌7月2日には、広島電鉄線広電宮島口駅の移転により1日でタイトル返上、これはいかんと7月9日に日帰りで出かけてタイトル防衛しました。 西九州新幹線と大村線は開業5日後に訪問、熊本電鉄御代志駅等移転も、開業8日後に訪れました。2022年は100%で年を越せました。(笑) 2023年3月には、北海道から九州まで、駅の開廃業や新線開業がありました。神奈川、北海道、岩手、福岡の順に乗りに行き、2023年4月4日、再完乗を達成しました。また、宇都宮ライトレールも開業3日後に乗りに行きました。 2024年3月には、北陸新幹線延伸及び並行在来線の第3セクター化、駅の開廃業等もたくさんありそうですが、健康なうちは、全線完乗のタイトルをなるべく維持していきたいと思っています。
-
esistdasさん
-
スプリームさん
-
いのぶたさん
いつも「いいね!」とアクセスして頂いている皆さん、ありがとうございます m(_ _)m 8月10日(木)にアクセス「10.000」㊗ 本当にありがとうございます、嬉しいです(≧▽≦)
-
富士川2号三島行きさん
-
juliettaさん
-
ますたぁさん
-
しろたんさん
-
I.9さん
-
xriverさん
2019/06/01からの乗車記録です。 写真の撮影日と乗車日は必ずしも一致していません。
-
まー MP大阪ℛさん
東海道新幹線と大阪モノレール線と大阪メトロ谷町線と今里筋線に囲まれた所に住んでいます。
-
plonkさん
2011年1月22日に海芝浦にて一旦JR完乗を遂げました。 その時点で、記録を付け始めてからの廃線はありませんでした。 今度は上下線で完乗してみようと、こちらのサイトに2019年8月から記録を付け始めています。 以降、残念ながら、札沼線、牟岐線、日高本線、日田彦山線の一部区間で廃止があり、乗れずまま次第でした。 JR上下線の記録付けの完了も見えてきたので、2023年から民鉄も対象としました(民鉄上下はやりません)。とりあえずケーブルカーは後回しにする予定です。 なお、私は過去に乗ったものについては、こちらでの記録とはしません。それはフェアではないと思うからです。
-
西トタさん
-
さりえるさん
-
まろ【IY04】さん
-
ふっちょさん
-
なべっちさん
-
AIRBUS A380さん
-
rittyrittyさん
-
bokoraanyo7さん
-
Kazoo8021さん
-
白い分度器さん
写真を撮りがてらあちこち乗ってます。
-
dj_uskeさん
-
rinatsukaさん
-
いずっぱこさん
-
さんたかさん
公園や博物館などの保存車両好きな乗り鉄です。 保存車巡りもかねて日本中旅しています。 また、工場・車庫の公開イベントにもよく参加しています。 路面電車から気動車、通勤・近郊電車、地下鉄、特急、新幹線まで、鉄道車両なら何でも好きで写真を撮っています。 よかったら他の写真も見ていってください。 (旧名:保存車ハンター) ----- 最近暇なので撮り貯めた写真を投稿中です。 まだまだ写真練習中です。
-
tarmaさん
-
北大路北山さん
-
ムーンライトながらさん
-
batistutaさん
-
Yasu.Tさん
関東地方在住。 鉄道あるところに赴いて「乗る」「撮る」「録る」ことが好きです。 撮影の腕はまだまだ未熟なので、温かい目で見守ってもらえれば幸いです。
-
kishiyasuさん
-
river180さん
-
たっかぁさん
-
Tabinekoさん
-
バトルヒーターさん
-
koji8199さん
全路線制覇目指して頑張ってます。 ルールは列車で乗り通せたらOKだけど、日没後など車窓が楽しめないのはあまりしたくないな。
-
べぇこんさん
-
ヨっシーさん
-
よっちゃんさん
-
やまはまぐりさん
-
k-kingさん
-
か~くんさん
一度、国鉄からJR移行初期までに全線を完乗しました。証拠は日々の乗車記録だけです。証拠を出すのは容易ではありませんが、自己満足の世界を楽しんでいます。2006年以降の乗車記録を入れたいと思います。あとは、開通する新線と私鉄全線ともう一度JR線全線を、鉄レコを利用して、喜寿位までに完乗しようと思います。
-
たか4321さん
JRは100% 私鉄は94%です。 2005年以前の乗車もたくさんあります。
-
Brazobanさん
-
ブラフジタさん
-
花園宮さん
-
ゆーさん
-
シノコフさん
ライトな乗り鉄&撮り鉄と16番でDCCなどを楽しんでおります。
-
チェリー親父さん
-
つーじーさん
-
Shouichirouさん
-
ИВАНさん
-
パパさん
-
TANAKAIさん
日本全国の鉄道全線乗車を目指してます。どれだけ乗れたかレイルラボさんにお世話になります。
-
のりちゃんさん
-
アマローネさん
-
Tsurugi2999さん
神奈川県、静岡県そして富山県をベースに活動中です。 海外の鉄道写真も少しずつアップしていきます。
-
あややんさん
-
tmk16さん
-
けんさん
-
もふもふさん
-
ビーグルズさん
各社フリーきっぷや18きっぷを駆使して 全路線踏破を目指して乗りつぶし旅してます。 自身の記録用として利用しています。
-
kamtakさん
都内に住むサラリーマンです。死ぬまでに必ず国内全路線を完乗したい!よろしくお願いします!
-
DA64Vさん
-
Katsutoshiさん
-
入場券収集ニキさん
青春18きっぷを生まれて初めて使用した2005年8月11日(当時7歳)から乗りつぶしの記録を付けております。 現在は完乗記録の更新そっちのけでみどりの窓口巡りと入場券収集に勤しんでおります。 どうぞよろしくお願い致します。
-
こぶしたろうさん
-
メビウスさん
-
NDalmさん
-
103setouchiさん
-
ケンイチさん
仕事で地方都市への出張が多く、 せっかくなので始めました。 いつも旅の始まりは八王子です!
-
ぺぺさん
-
きんくろさん
列車にのんびりと乗るのが好きです。青春18切符をよく利用します。最近は鉄印帳を購入し集めております。
-
スハフ12(高タカ)さん
50代から乗り鉄
-
ながとろさん
電車に乗り疲れたので充電中…。 今のうちに過去の乗車記録をちょっとずつ登録していきます。 ヒコーキはこっちです。 https://flyteam.jp/member/naga_toro
-
おとたんさん
GoogleMapのタイムラインで遡れる2015年8月2日からの記録
-
yukkiさん
東海近郊の鉄道によく乗ります!
-
たく たくさん
-
twteruyaさん
まったりとふらふら乗り鉄してお出かけしてます。 主に東海エリアで活動し、次いで西日本・四国方面へ行くことが多いです。 ほぼ鉄レコ専での活動です(´∀`) もっとここを早めに知っとけば良かったなぁと思いつつ、空いた時間で昔の乗車記録を投稿するかもです (連投で名前ずらーと出てしまったら申し訳ないですm(__)m
-
s-fukuさん
-
no.141さん
-
I37さん
☆乗り鉄☆撮り鉄☆呑み鉄☆ YouTubeチャンネル始めました♪↓ ♢今日も「鉄動」がお好き♢ (鉄道+動画=鉄動) https://www.youtube.com/channel/UCtE2x_JYRt_HwVd7ztl2m9w 写真撮影と一緒に撮影した動画を定期的にUPしてます。 エンジン音や走行音、フランジ通過する音をお楽しみ頂けます。 良ければチャンネル登録もよろしくお願いします。 ★Instagram★よろしくお願いします♪ ♦︎今日も「鉄動」がお好き♦︎ https://www.instagram.com/tetsuota.i37/
-
ちぬっちさん
今更ながら自分が乗ったことのある鉄道の記録を残しておきたくなりました。 つい最近の記録しか残っていないのでこれから頑張って乗っていこうと思います。
-
浮雲さん
奈良在住で国宝・重文建造物訪問が主でそのついでなので全国制覇は目指してませんが乗れる範囲だけはなんとか乗ろうかといった感じの不真面目な乗り鉄です。 関西や九州それに中国地方、東海、東京圏は自分なりで乗り鉄完乗達成しているつもりなのですがここの規則ですと乗った後でも新駅ができたり、新幹線ができてJRが移管されたりするとそれが未乗車ということになるようですからほぼ全部路線乗車は無理でしょうし、狙うのはとても難しいことになると思いますがまあついでに乗ることは続けようかなと思います。 記録も正確ですし写真も掲載できるのでやってても案外楽しいもんですから続けていきますがいずれそれも終わりになる時が来るようです。
-
たがないさん
大回り中毒
-
チェンさん
-
神藤幸一郎さん
-
ニセコさん
-
ひろりさん
-
ひまわりさん
鉄道と路線バスをからめて全国を巡るのが楽しいです。 1998年に完乗しているので、以降は途中駅を利用して乗り歩いています。
-
おはぎさん
静岡東部によく出没します
-
ツボツボさん
-
QUEROTAROさん
旅行中に乗った列車や食べ物の写真などをふんわりと
-
安芸Round2_from2020さん
-
金平糖さん
撮り鉄8割、乗り鉄2割
-
313系2350番台W1編成海シスさん
こんにちは313系2350番台W1編成海シスです。中学生です。 テスト期間が近づいていることにより申し訳ありませんが誠に勝手ながら11月14日から11月30日までは投稿を休止させていただきます。また、11月7日から11月15日も投稿頻度が低下することがあります。ご了承ください。 最近鉄レコがリニューアルされて、鉄レコの最初に写真が表示されるようになりました。身延線などの鉄レコと乗車記(旧:鉄レコ日誌)も見てみてください。 最近は乗車の方では自然と鉄道をコンセプトに地方ローカル線や鉄道に乗ることが趣味になっています。 愛車は313系のW1編成と、211系SS7編成です。海シスは、静シスになる前に、臨時で使われていた形式です。 コメントもしてくれて構いません。極力コメントを返していきたいと思います。 コメントの時はニックネームが長いので海シスだけで大丈夫です。 09/18 一日アクセス714回ありがとうございます。 ↓自分の友達のTPDさんも拝見してくれると嬉しいです。 https://raillab.jp/member/1114 自分でも気をつけてはいるのですが、もし重複した写真がありましたらコメントにてお知らせくださるとありがたいです。 JR東海では静岡地区を走っている電車を主に、旅行先で撮った写真なども投稿しています。 1日に先頭車など2枚以上、中間車2枚を目標に投稿しています。先頭車は色々な場所の写真を投稿しています。中間車は現在、1枚は色々な場所で撮影した中間車、もう1枚は名古屋で撮影した中間車(主に鶴舞線)の車両です。 写真の撮影は下手ですが何卒よろしくお願いします。 第一目標は、静岡地区の車両の写真をコンプリートすることです。 今は写真の投稿と並行して私鉄の写真の列車番号の追加を進めています。 Train-Directoryもやっていますが、あまり仕様がわかっておらず自分はRaillabのほうが使いやすいと感じたため、Train-Directoryでは不定期投稿となっております。 メインカメラ : NIKON COOLPIX S9900 サブカメラ : SONY DSC-RX100 1日アクセス数313回ありがとうございます! 奇跡
-
ねもてぃさん
-
閑蔵さん
-
dragonaraさん
主に休暇時にフリーきっぷを使ってあちこち回ったもの(乗り潰しメイン)を旅行記にしています。
-
bj45gさん
-
kakashiさん
-
新快速沼津オレンジさん
-
まぐろ大好き乗り鉄さん
-
乗るだけ鉄(初心さん
初心者の乗るだけが好きな鉄道ファンです。
-
りおねーーるさん
-
みなとさん
-
2063Fさん
-
nakkunakkuさん
-
柚子屋160さん
-
るーさんさん
-
うしださん
-
chibitaroさん
-
Snoopyさん
-
mrtさん
-
TPDさん
-
Soda Seaさん
岳南電車 挑戦者一覧 10 人
岳南電車の乗りつぶし(乗車記録)に、挑戦中のメンバーさんです。
-
ちっとろむさん
-
Nanjaiさん
-
JA778Aさん
フリーきっぷや株主優待券を利用した一筆書き乗車券で乗り鉄を楽しんでいます。
-
京八さん
関東地方を中心に、様々鉄道の写真をアップしていきます。
-
しるくさん
乗り鉄歴30年近く。18きっぷ旅中心です。 車窓をのんびり眺められる窓開きボックス席が何よりも好きです。
-
trdamさん
2015年辺りからレンズを落っことした為に画が大体死亡。全部やり直したい…。 https://www.youtube.com/c/trdam/ ※時々確認はしていますが、以前投稿したものと重複してしまっている事があります。重複が確認できた場合、新しい方を削除しますので投稿日時の古い方のコメント欄にご指摘頂ければと思います。
-
はるかさん
-
Twikitaさん
-
どっかの5次車さん
wm21030601って名前でScratchやってます メトイチに飽きた有楽町線ユーザー 機材 : LUMIX DC-FZ85
-
ムシシさん
副都心線・都電荒川線沿線民です♪ 撮るのも乗るのも、より多くの路線、形式で楽しみたいと思っています。