京成電鉄 鉄レコ(乗車記録)
京成電鉄の乗車記録(のりつぶし)をつけませんか?
全139km 9路線の乗車記録をつけることができます。
乗りつぶし距離 | 139.0km |
---|---|
路線数 | 9 |
京成電鉄 完乗者一覧 35 人
京成電鉄の全路線を完乗したメンバーさんです!
-
ジオ鉄さん
-
ヨっシーさん
-
よっちゃんさん
-
やまはまぐりさん
-
ひでさん
-
k-kingさん
-
か~くんさん
-
クロちゃんさん
-
たか4321さん
JRは100% 私鉄は91%です。 2005年以前の乗車だったり、 乗車日不明が多いので、少しずつ 登録していきます。
-
koji8199さん
全路線制覇目指して頑張ってます。 ルールは列車で乗り通せたらOKだけど、日没後など車窓が楽しめないのはあまりしたくないな。
-
ブラフジタさん
-
JA778Aさん
フリーきっぷや株主優待券を利用した一筆書き乗車券で乗り鉄を楽しんでいます。
-
ケンイチさん
仕事で地方都市への出張が多く、 せっかくなので始めました。 いつも旅の始まりは八王子です!
-
市川土人さん
-
スハフ12(高タカ)さん
50代から乗り鉄
-
ながとろさん
「人生は短く、鉄の道は長い」 最近はヒコーキにご執心。
-
黒桐さん
千葉県在住の自称”旅鉄”
-
横塚さん
-
Kazoo8021さん
-
spockerさん
ドライブも写真も好きです。 特急よりも近郊・通勤形が好き。 駅メモは6年超、ニッポン城めぐり、ダムカード、鉄印も同時進行。 鉄印は40社中32社集めました。 鉄道フォトも鉄レコも上を目指してます。 ・鉄道フォト会社のコンプリート率は44%↑ ・鉄レコ完乗率のコンプリート率は54%↑ (5月8日現在)
-
koreanrailfanさん
国内鉄道は全線踏破しています。 1984年3月に旧国鉄線全線踏破、1986年5月にはケーブルカー・トロリーバスを除く私鉄線も全線踏破しました。 その後、1987年の国鉄民営化により、再度JR全線踏破に挑戦、1988年12月に達成しました。一部はJR化後に廃止され乗れなかった路線もありますが。 それからは、新線開業のたびにあちこちへ出向いています。なお、ケーブルカー・トロリーバスも含めた鉄道全線完乗は、1993年9月のことでした。(鶴舞線上小田井-庄内緑地公園で達成) 鉄レコは、2019年9月に対象が2006年1月以降に拡大され、2019年末は93%、2020年末は96.6%、そして2021年末には98.0%まできました。 故宮脇俊三さんの「時刻表2万キロ」では、「富士山の九合目まで登ったと思っていたら、なんのことはない、三合目までずり落ちていたのと同然ではないか」というくだりがありますが、90%超してから何年か経過し、ようやく2022年7月1日、函館本線砂原支線大沼駅において、鉄レコ上の全線完乗を果たしました。新型コロナウイルスの影響で計画を何度も延期し、残念ながら、駅の廃止で再乗車が必要となった区間が最後になりましたが。 しかしながら、翌7月2日には、広島電鉄線広電宮島口駅の移転により1日でタイトル返上、これはいかんと7月9日に日帰りで出かけてタイトル防衛しました。 健康なうちは、全線完乗のタイトルをなるべく保持していきたいと思っています(笑)
-
スプリームさん
-
ねこじゃらしさん
-
宇宙戦艦ポチョムキンさん
-
しろたんさん
-
ちっとろむさん
-
納豆もちさん
東京在住の乗り鉄です。 京急、新幹線、ローカル線が好きで、 ボーッと車窓を眺めてるときは至福の一時です。 車窓を眺めるのが目的なので 乗車は日の出から日没までです
-
脇往還さん
陸(鉄道・バス・自動車・自転車)、海(船舶)、空(航空機)の全般に渡って、乗り物に興味があります。旅行大好き&寺社仏閣、ダム、大型商業施設など、建築関係も興味ありです。最近は外国、離島、酷道など、なかなか行くことができない場所へ志向中。 ※「鉄レコ」は2006年1月1日まで遡り入力完了しました。最近は、鉄道完乗よりも、長距離フェリー、高速バスに思考が向いているので、100%達成が難しいかも…。 (※日時記録がわかるデータは、2005年1月まであるので、もう少し入力したいです…。21世紀分まで入力できれば、北海道、東北、四国、九州を多めに入力できます。)
-
かぼす.さん
「かぼす」という名前でYouTubeをやっております。 有名な撮影地に行くより、自分で見つけるほうが好きです。
-
rinatsukaさん
-
いずっぱこさん
-
さんたかさん
公園や博物館などの保存車両好きな乗り鉄です。 保存車巡りもかねて日本中旅しています。 また、工場・車庫の公開イベントにもよく参加しています。 路面電車から気動車、通勤・近郊電車、地下鉄、特急、新幹線まで、鉄道車両なら何でも好きで写真を撮っています。 よかったら他の写真も見ていってください。 (旧名:保存車ハンター) ----- 最近暇なので撮り貯めた写真を投稿中です。 まだまだ写真練習中です。
-
kishiyasuさん
-
たっかぁさん
-
Tabinekoさん
京成電鉄 挑戦者一覧 312 人
京成電鉄の乗りつぶし(乗車記録)に、挑戦中のメンバーさんです。
-
Brazobanさん
駅メモのイベント攻略と乗りつぶしの記録 過去の記録を整理中
-
ずーしょ!さん
あまり詳しくないですが、息子が鉄道好きなので動画や図鑑を見るようになりました。 少しずつ勉強していきます!!
-
うっきーさん
中央線E233系が、好きです!!
-
りんたろうさん
元東急沿線民の中央線ユーザーです♪ 撮るのも乗るのも、より多くの路線、形式で楽しみたいと思っています。
-
BBsanさん
-
キイロイトリさん
最近は、阪急とJR東日本・仙台地区中心の撮影となってます。 また、フライチームでも『キイロイトリ』として参加させていただいております。 みなさん、よろしくお願いいたします(^ω^)
-
wunalaさん
-
Tomo-Papaさん
ヒマさえあれば空港を飛び回っています。 http://www.jetphotos.net/showphotos.php?userid=82708 http://www.planespotters.net/Member/freetraveler/photo.search http://flyteam.jp/member/freetraveler
-
tokadaさん
関西在住です。 1990年前後に各地で撮影した写真と、現在の写真があります。
-
ゆーぱろさん
最近は乗り鉄しながら撮れる範囲で撮ってます。 古い写真からコツコツと・・・。
-
神奈川3.6㎞さん
溝の口民の大学3年生。 Twitter:https://twitter.com/E233_8000_N #神奈川3・6kmの乗車記録
-
express999さん
-
深川めしさん
交通好きのやや暇人
-
リョウさん
-
YuukiToonoさん
「雲の上はいつも晴れ。」 FlyTeamのマイページはこちら→https://flyteam.jp/member/YuukiToono
-
長宗我部顕如さん
宮城県在住の鉄道好きです。 よろしくお願いします。
-
はしやん@愛知さん
-
mapboyさん
-
ぴょんさん
最近、乗り鉄しています。 野球で地方遠征に行く時にもちょこちょこ乗ってます。 とは云え、腰が痛いので、あんまり頑張れませんが。
-
Jin Bergqiさん
主な使用カメラ:キヤノンEOS-70D他 主な使用レンズ:SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM他 主な撮影場所:出先他 主な好きなもの:ラーメン、はまち、温泉他 主な好きな鉄道会社:南海、西武他
-
Fontainさん
出身は関東、現在住んでいるのは関西。 投稿する写真は阪急がメイン。 【警告】 ⚠️投稿した写真をYoutubeの動画や個人ブログ等にて使用したい場合、事前にダイレクトメッセージにてご連絡ください。万が一写真の無断転載が発覚した場合には、然るべき措置を取ります。⚠️
-
ちゃぽんさん
いつもRailLabを楽しく拝見しています。 鉄道をはじめ、全ての乗り物が節操無く大好きです♪ 駅は勿論、サーキットや空港、演習場、港などへ足を運んでいます。 姉妹サイトのFlyTeamさんにも同名で参加させて頂いております♪ よろしくお願いしますm(_ _)m memo 20190912…200枚目投稿♪ 20200316…300枚目投稿♪ 20200807…400枚目投稿♪ 20210121…500枚目投稿♪ 20210624…600枚目投稿♪ 20211217…700枚目投稿♪ 20220525…800枚目投稿♪
-
ガー君さん
撮り、乗り鉄のおっさんです、最近では大回り乗車で念願の我孫子(千葉)やよい軒へ!!から揚げそば食べてきました。
-
トレインさん
18きっぷや週末パス、休日おでかけパスで鉄道旅行した先で写真を撮っています。 飛行機のサイトFlyTeam(フライチーム)の投稿もしています。よろしければ以下のURLよりご参照ください。 https://flyteam.jp/member/reds 数日前ブログもはじめましたので、よろしければ以下のURLよりご参照ください。 https://ttraveler.hatenablog.jp/
-
thorchanさん
香港からです。
-
712Aさん
主に京成やつくばエクスプレス、JRの車両を撮ったりしてます Twitter @AE3F__3811 ※無断転載と無断模写厳禁
-
とほとほさん
-
いりさん
-
たくさんさん
-
けーせーさん
-
フジヤスさん
-
FlyingDolphinさん
-
esistdasさん
-
ハマケンさん
-
youmei65さん
-
市原運輸区さん
-
KAZUKIさん
-
ガリバーさん
-
チキンべんとうさん
-
TAKECONさん
-
SVOさん
-
しまちゃんさん
模型鉄、ときどき乗り鉄
-
やまたん77さん
-
lv290n2さん
Twitter:@lv290n2_3683
-
富士川2号三島行きさん
-
ハリエットさん
-
はまがえるさん
-
おみがわさん
暇さえあれば駅を巡ってる駅鉄です。
-
quazさん
-
chachaさん
-
路撮さん
EOS Kiss X7/元鉄オタで現在ではバス中心に撮影を行っております。気が向いたら撮影する程ですがよろしくお願いします。
-
海苔巻さん
中央東線▪中央西線全線、大井川鐵道に出没しとります(^^ゞ
-
Nichikaさん
-
juliettaさん
-
しゅんさん
-
BOEING737MAX-8さん
-
ますたぁさん
-
UDRHさん
-
ジャガビーさん
-
さんきちさん
-
I.9さん
-
gomagoma18さん
出掛けた時の記録を付けています。 鉄道について無知ですが、ずっと親しんできている身近な乗り物である電車の新たな発見があったらいいなと思っています。
-
電車の動画さん
https://www.youtube.com/channel/UCrCTNqda_faMvab6d7BdvtQ/videos 電車好きの子供に影響され、電車の動画を撮り始めました。 電車を手軽に見学できるおすすめスポットや、前面展望を中心に撮影しています。
-
Arakawashakomaeさん
-
yusoraさん
-
ぺやさん
-
色即是空さん
令和乗車分
-
五月雨さん
-
John Cheungさん
-
motorusさん
-
乗り物マニアaさん
-
さかいツーリストさん
-
Ryo nosukeさん
-
mementoさん
-
ユースケさん
-
ふくしまろさん
-
November_novenさん
-
plonkさん
2011年1月22日に海芝浦にて一旦JR完乗を遂げました。 その時点で、記録を付け始めてからの廃線はありませんでした。 今度は上下線で完乗してみようと、こちらのサイトに2019年8月から記録を付け始めています。 以降、残念ながら、札沼線、牟岐線、日高本線の一部区間で廃止がありました。 今のところ、私鉄は対象外ですが、JR上下線が終わってから考えたいと思います。 なお、私は過去に乗ったものについては、こちらでの記録とはしません。それはフェアではないと思うからです。
-
エルコスさん
-
北の愛虎さん
-
ZUKKY0520さん
-
ももんがさん
-
さりえるさん
-
ぴいえすさん
-
ともポチさん
-
ふるまささん
-
内房ライナーさん
-
やまやまさん
-
ねっぴぃさん
-
jza70さん
-
KotetsuStationさん
-
ijsfijjさん
-
とーどーはんさん
-
総武本線沿線のアラフォーさん
ご閲覧有難うございます。 千葉県北西部在住の現在44歳です メンバー参入当初は鉄レコから始めましたが、後述の壁に突き当たり現在は京成電鉄を中心に適当に撮影した列車の写真を主体に鉄道フォト中心に活動しています。 【現在の投稿について】 現在仕事やプライベートが立て込み、更には新型コロナウィルス感染が急拡大傾向にあるため、記録写真・情景写真といえる撮影があまりできていないため、撮り貯め写真更には『平成時代』に撮影した写真を投稿していきます。但し今後新型コロナウィルス等疫病の更なる感染拡大で医療逼迫等により特に首都圏で全年齢に対して不要不急の外出を否定する風潮に及ぶ場合、平成15年以前に撮影した『銀塩カメラ』撮影分の投稿枠を拡大します。 『鉄レコ』は平成17年以前の乗車実績の登録不可能など仕様の制約のため、また過去路線についての対応に消極的なため現状では平成17年以前に乗車実績があっても完乗距離が殆ど頭打ちなため、『鉄レコ』は非重複案件・日誌成立案件など必要最小限の投稿とし、新型コロナウィルス感染拡大により医療逼迫等に伴い特に首都圏で全年齢に対して行動制限に及ぶ場合新規登録を長期間停止する場合があります。 【主な撮影現場】 地元の駅敷地外からの撮影については、総武本線・東西線・北総線・常磐線・武蔵野線など高架上の路線は架線柱や防風柵などの障害物が大量に映り込んでいる『控えたいもの10か条』第8条に抵触するアングルが殆どでとてもじゃないけど投稿できないので最近撮影した駅敷地外撮影は京成本線・押上線が圧倒的に多くなります。但し撮影している列車は適当に撮っているものです。 京成八幡駅(葛飾八幡宮付近)、京成小岩駅(小岩カーブ)、京成高砂駅・青砥駅(中川河川敷)、京成立石駅(立石諏訪神社付近) 高砂橋からのアングルは中川橋梁を行き交う中間車両を個別に撮影することを目的としています。 注目列車を殆ど追い求めていないため、単純素朴な写真しかも前述の理由で四直関係が圧倒的多数です。 【おことわり】 ・『銀塩カメラ』撮影分の撮影日時は推定で記載しているものがあります。 ・駅敷地外での撮影はたとえ駅間のど真ん中に位置する現場でも公道の距離を測って最寄り駅で記載します。 ・令和2年5月下旬以降に撮影した写真は、撮影現場の状況を考慮し、マスク着用・ソーシャルディスタンス確保の上健康状態を万全を期して撮影しています。そのためなるべく他の撮影者と被らない時間・現場を選んでいます。 ・『令和2年4月~5月中旬』は強く外出や行動が制限されていたため、『令和2年4月~5月中旬』に撮影した列車写真並びに『通勤』以外での乗車記録はございません。 ・鉄道フォトに掲載する写真は『控えたいもの10か条』第2条・第3条・第4条・第6条・第10条に抵触しない範囲また、肖像権への配慮のため多少の加工をしている場合があります。 ・撮影スポットの定点は地図配置の都合上多少誤差があります。 ・実際には『平成17年以前』に撮影した駅舎や駅周辺の写真等を数多く所持していますが、前述の鉄道フォトの対象範囲や鉄レコの仕様の制約で現時点ではレイルラボ上ではお見せ出来ない状況になっています。 ・既に登録している乗車記録と重複する案件や通勤等『公用』での乗車記録は鉄レコへの記録を割愛します。 ・一度の旅程の内、『バス』等他の交通機関が一定の割合を超える旅程は鉄レコ日誌を作成しません。 ・一部画像は『動画』として撮影してスクリーンショットとして取り込んだものがございます。(主にYouTube公開不採用動画) ・このサイトに掲載している写真を個人的範囲での使用を除き承諾を得ずに転載・加工等二次使用をすることを禁じます。 ・画像使用をご希望の場合はDMに使用理由を明記の上お申し出ください。 ・コメント欄は現在仕事等が立て込んでいるため当面の間受付を停止しております。 ・当方の記載事項の不備・指摘等は『DM』でご連絡をお願いいたします。 ・DMは仕事等が立て込んでいる並びにPCアップデートによる操作支障等のため『質問』を含め必ずしも返信するとは限りませんのでご了承ください。 【良く聴く・唄う推しの歌手】 特に推し4名 ・岩出和也(ファンクラブ『カズヤクラブ』会員)、推し曲は『北フェリー』 小岩音曲堂、浅草ヨーロー堂、町田鈴木楽器店、西荻窪歌謡ステーションQ、本八幡カラオケ喫茶ひまわり等でイベント参加実績あり、大阪メトロ動物園前駅6番出口付近に看板あり ・舟木一夫、推し曲は『高校三年生』、新橋演舞場で観劇実績あり ・里見浩太朗、推し曲は『花冷え』、明治座、新橋演舞場で観劇、葛飾シンフォニーヒルズ、渋谷公会堂等でコンサート観覧実績あり ・五木ひろし、推し曲は『夕陽燦燦』 ・コンサートまたはCDショップ店頭キャンペーンでお会いした歌手 川中美幸、新沼謙治、冠二郎、水前寺清子、西方裕之、秋岡秀治、北川大介、竹島宏、池田輝郎、浜博也、永井裕子、永井みゆき、竹川美子、川野夏美、市川たかし、こおり健太、蒼彦太、森川つくし ・その他の推し歌手 鳥羽一郎、山川豊、石川さゆり、香西かおり、八代亜紀、吉幾三、細川たかし、大川栄策、北島三郎、千昌夫、神野美伽、尾形大作、増位山太志郎、坂本冬美、都はるみ、大泉逸郎、千葉一夫、北川裕二、藤原浩、城之内早苗、和田青児、走裕介、三山ひろし、北山たけし、氷川きよし、松尾雄史、二見颯一、ほか YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCY7GJc341hB9tSsl0Uoj-oQ DAM ★とも:https://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=NzE0NjgwOTk
-
なべっちさん
-
てつみちさん
-
M1taさん
生涯乗車キロ・回数記録用 (過年度についてはスケジュール・写真から一部推定、通勤通学は除く)
-
友弘貴之さん
-
フレッシュマリオさん
主に常磐線、水戸線など水戸エリアを中心に撮影しています。 月1回程度、東京近郊でも撮影します。 よろしくお願いします。 ※無断転載禁止 【お知らせ】 新型コロナウイルスが2020年12月頃より爆発的に感染拡大が発生しているため、2021年1月7日より首都圏1都3県をはじめ11都府県に緊急事態宣言が発令されたため当面の間、東京近郊および旅行先への遠征を一時停止していました。3月21日までに11都府県が緊急事態宣言が解除されましたが、2020年12月下旬から現在も旅行先への遠征を一時停止中です。 旅行先での乗車・撮影再開時期については未定です。再開までには最大1年半はかかる見込みです。 とりあえず2021年中は旅行先での遠征はしない見込みです。 早ければ2022年夏頃までは遅くとも2022年秋頃までは旅行先での乗車・撮影一時停止の見込みです。 感染状況によっては旅行先での遠征停止期間が長くなることもあります。 そのため東京近郊や近場での撮影が多くなります。 ※2021年12月下旬より遠征を再開しました。 FlyTeam:https://flyteam.jp/member/kn365216 Twitter:https://twitter.com/jamizono5126 FaceBook:https://www.facebook.com/jamizono5126
-
AIRBUS A380さん
-
rittyrittyさん
-
あああああさん
-
bokoraanyo7さん
-
ぐっぽんさん
-
kwnさん
-
ねぎまたろうさん
鉄道を使った旅行の備忘録
-
かるぱっちょさん
-
わたPさん
-
ChaoChienさん
-
わたしさん
-
白い分度器さん
写真を撮りがてらあちこち乗ってます。
-
nozomi500kさん
-
Frecciarossaさん
-
orphenさん
-
Tetsujin55さん
-
ハクション大魔王さん
2020年から乗りつぶしにチャレンジしようとスタートしました。 2006から記録がわかる分をアップしていきます。
-
9004F 東急さん
主に東京都内などの電車を撮影しています。 無断転載禁止
-
べーあつさん
-
Kuroc622さん
関東メインで撮り鉄やってます。メインは京成ですが、機関車も好きなのでときどき貨物や工臨も撮ってます。
-
くろまこさん
-
prushさん
鉄道の旅手帖でも記録しているのですが 今後は写真も一緒に記録して思い出に残したいと思い、始めました。
-
武田菱さん
鉄道、飛行機が好きです。主に東海道線、小田急線、京急線に出没します。ほかにもたまに遠征をしています。フライチームでも同名で活動しています。
-
ジョッコさん
-
リーマンさん
-
tarmaさん
-
各駅停車代々木上原行さん
-
各駅停車 秦野さん
バスと鉄道好きです。小田急が一番好きです。YouTubeで、各駅停車 秦野として、活動してます。よければ、チャンネル登録お願いいたします。
-
北大路北山さん
-
うーも。さん
-
安芸の鉄さん
-
サンライズ瀬戸・出雲号 東京行き〜大社長〜さん
-
甘く危険な香りさん
-
ひたひたさん
-
river180さん
-
orange04さん
-
asayuuさん
-
読書の好きな旅人さん
-
kitacchiさん
-
刑事長さん
-
ありぱぱさん
-
小鳥さん
-
嘉神靖鷹さん
-
特別急行ときさん
ぶらり乗り鉄してます!
-
Yamadyさん
-
ARUさん
-
サディさん
-
Railway Video SJさん
関西を拠点にして撮影した鉄道動画を公開しています。 主に駅撮りですが、車窓や前面展望も撮っています。
-
franzjosephさん
-
hideさん
-
わ~い、わ~いさん
-
れみさん
-
コアラさん
-
せきのこなまずさん
埼玉に住んでいる鉄道マニアの小学4年生です。 好きな路線は野岩鉄道です。
-
GPPPさん
-
どんぐりさん
乗り鉄です。
-
Odatetsuさん
地元の路線と相鉄と京急を撮ってます。
-
麻佳さん
-
べぇこんさん
-
Tommyさん
-
はやともさん
-
K.Sさん
-
せいじさん
-
Keelyさん
-
たてやん@死ぬまでにJR完乗さん
-
しゃみさんさん
-
南方極星さん
-
kurobeさん
-
kumoha1141511さん
-
ノチノチさん
ごくまれに、ゆるやかに。
-
ヒロズさん
-
masatoさん
-
red02redsさん
-
重宗さん
乗り鉄。複線区間と対向列車が見えるので、もっぱら右側座席を好む。
-
T49さん
-
すけさん
-
はやしさん
-
くりゅんさん
-
zinovifさん
駅メモerです。 こつこつ地味に駅を集めています。
-
楓風さん
-
つよぽんさん
-
よれよれじいさんさん
-
夕``ノレマ8OOさん
-
ぴろさん
-
ゆーさん
-
シノコフさん
ライトな乗り鉄&撮り鉄と16番でDCCなどを楽しんでおります。
-
つーじーさん
-
Shouichirouさん
-
野乃ひなたさん
関東在住。
-
E531-1さん
-
kensdさん
乗り鉄 < 呑み鉄 かも(^^; 地図帳~乗りつぶしオンライン~RCチャレンジと渡り歩き、このサイトに辿り着きました! 鉄レコは鋭意入力中。JR東日本を中心に乗車です。
-
アキラさん
-
パパさん
-
電車さん
主に四国(高知県)の列車を中心にやっています。
-
パフュ鉄 サッキーさん
Perfumeが好きな鉄道ファンで、列車を乗り継いであちこち旅行をする事が好きです!好物はラーメンや寿司、しゃぶしゃぶ、お酒、シュークリーム。アニメはONE PIECEが好きです。宜しくお願いしますm(__)m
-
LUNCHさん
-
yomoken+さん
-
のりちゃんさん
-
アマローネさん
-
s.sさん
-
Tsurugi2999さん
神奈川県、静岡県そして富山県をベースに活動中です。 海外の鉄道写真も少しずつアップしていきます。
-
33さん
-
sukimaさん
写真上手くないです 車両の状態記録程度にご覧ください
-
むさしのドリームさん
-
さいさいさん
-
山陽5632F/utさん
山陽電鉄・JRユーザーです
-
マトリョー子さん
-
qirweiさん
-
あややんさん
-
城鉄本線☆日本旅さん
司馬遼太郎さんの本を片手に、鉄路に揺られて全国のお城を旅しています。
-
内川ピピ美さん
-
tmk16さん
-
nakaさん
-
けんさん
-
もふもふさん
-
はしのまぐさん
-
南風さん
四国が大好き
-
さいとうださん
-
Trentさん
-
まこりん45さん
主に乗るのが好きです。 特に夜行列車は好きでした。 一応JRの完乗を目指しております。
-
eih1500さん
-
きみどり6号さん
2016年までの記録の多くは出張に伴うものですが、空路と鉄路が選べるときは極力鉄路を選択しています。また時間に余裕のあるときはちょっと回り道をしてみたり。
-
モマさん
-
kamtakさん
都内に住むローカル線好きなサラリーマンです。宜しくお願いします!
-
DA64Vさん
-
ヨウさん
-
ひこうきさん
-
Koutaさん
鉄道業界で働く父の影響で、幼い頃からよく鉄道は身近な存在でした。普段は姉妹サイトのFlyteanの方にいます。
-
kususanさん
-
ゆめそらさん
-
こばりんさん
-
メビウスさん
-
Bischamonさん
-
Nishi-Akashiさん
-
ゆっぽさん
-
AY22さん
大阪府在住の大学3回生です。 お気に入りは近鉄電車です。 愛車は、Mi30(←吉野 6430-6530)です。 以前はただひたすら列車に乗るこのハマっていましたが、 最近は列車撮影も同じようにハマっています。 近鉄以外の鉄道会社にも興味を膨らませ中です。 ☆「ブログ」より、Instagramもご覧下さい☆
-
きたか55さん
-
トレビ再現中さん
-
レチさん
-
SEN_hatさん
-
ja736aさん
-
UMEさん
-
jeccy511852312さん
-
103setouchiさん
-
ablackcrowさん
-
ぺぺさん
-
うだいじんさん
-
rovkeypantsさん
-
pikapika789さん
今は関西ですが、以前は関東在住でした。 東北や北海道の路線も好きです。 四国や九州の路線は詳しく無いので、もっと乗ってみたいです。
-
tomo0209さん
-
亀山三河さん
-
たけさごさん
4直をメインに乗ったり撮ったりしてます。
-
総武のかいそくさん
千葉住み。 モノサクによく出没します。 鉄レコですが、大回りを除きます。 普通にきっぷを買っていったときだけです。 今のところ、22年以降をまとめています。
-
bossaさん
-
skr_さん
-
いるふぃーぬさん
☆お知らせ☆ いつもいるふぃーぬが何をしてるのか見れるのはtwitterのみ!(多分)こちらからフォローと一緒にどうぞ! Twitter URL→ https://twitter.com/Irufi_nu17000_m 「ブログ」の所にGoogleフォームのフリーアンケートを添付しています!自由に回答してくださいね。(複数回回答OKです!) こんにちは!最近彼女が出来たいるふぃーぬです!(マジで彼女かわいい) Z世代の10代半ばの男です。コメントやDMなど沢山書いていただくととても嬉しいです!プロフィールは1~7日おきに更新したりしなかったりします! 基本鉄道フォトを中心に投稿してます!たまに鉄レコを投稿することがあります! 最近のカメラはNikonのデジタルカメラを使って撮影しています。一眼レフのような綺麗な写真はほぼないです。また僕も撮影に関しては初心者なのでそこの所はお察しください。お金がたまり次第一眼レフを購入しようと思っています!僕は面縦構図が好きなのでいい感じの撮影スポットがありましたら教えていただけるとありがたいです! 僕は国語力がないので言葉を間違えたりすることがあると思います。その時は知らんぷりするか優しく指摘していただけるとありがたいです。 ◎皆様からのアンケート返信コーナー 沢山の回答ありがとうございます!いつでも受け付けています! 上の「ブログ」からどうぞ! ・何線が好き? 東京メトロなら全部!好き! ・どこに住んでますか? ちきゅー (埼玉県) ・今何したいですか? ディズニーランド行きたい ・関東大回りしてください! 前向きに検討します! ・関西行ってきて~ 時間があれば… ・一眼レフの写真まだ? お金が無いいぃぃぃ( ;∀;) ・Twitterやってる? はい!最近始めました!→ https://twitter.com/Irufi_nu17000_m ・JR東投稿ぷりーず。 はーいOKでーす いつか資料収集に行きますね。 ・阪急ももっと投稿してちょ 関西に行く機会があったらいっぱい写真撮って来ます! ・YouTubeやってよー そうですねぇ…ではレイルラボで投稿した鉄道フォトの「投稿者コメント欄」でその投稿した車両の動画のYouTubeリンクを添付しておきます。(公開にしました。) 皆様からのお言葉。 ・いつもコメント欄含め楽しく見させていただいております!これからも頑張ってください! ・鉄道フォトの傑作を期待しています。 この様な皆様からのお言葉にいつも勇気をもらっています!本当にありがとうございます!これからも投稿ペースが遅々ながらも頑張って行きます! ※鉄レコ写真、鉄道フォトなどはデスクトップの背景にするなど個人的の利用は構いませんが、YouTubeやSNSなどに使用する場合はトラブル防止のためコメントかDM(ダイレクトメッセージ)で伝えて下さい。 ご協力お願い致します。
-
へめへめさん
-
常慎さん
-
クモハ106さん
乗り鉄 撮り鉄 ウィキ鉄 技術鉄
-
水カツ丼さん
よく大回り乗車をする撮り鉄・乗り鉄です。JR東日本を中心に活動していますが、最近は、東京メトロ,京成電鉄をはじめ、大手私鉄にも手を伸ばしています。よろしくお願いします。
-
ぴよたんさん
-
あいすさん
-
keroccoさん
-
のみんぐさん
-
千夜松さん
スマホで撮ってます!
-
cnhtrさん
-
twteruyaさん
まったりとふらふら乗り鉄してお出かけしてます。 主に東海エリアで活動し、次いで西日本・四国方面へ行くことが多いです。 ほぼ鉄レコ専での活動です(´∀`) もっとここを早めに知っとけば良かったなぁと思いつつ、空いた時間で昔の乗車記録を投稿するかもです (連投で名前ずらーと出てしまったら申し訳ないですm(__)m)
-
スミーレさん
-
旅立ち号さん
-
Sotoさん
-
Sagyさん
-
akseさん
-
nakashinさん
-
actyactyactyさん
-
宇都宮線さん
-
へべれけさん
-
3nullさん
-
京八さん
関東地方を中心に、様々鉄道の写真をアップしていきます。
-
八広自治さん
最近八広行けてないから行きたい
-
aki1さん
-
さあやんさん
乗りもの大好き。鉄道のほかに 航空機・フェリー・バス・レンタカーなどを利用して名所や史跡めぐりをしています。
-
ふつうの鉄道好きさん
-
しるくさん
乗り鉄歴30年近く。18きっぷ旅中心です。 車窓をのんびり眺められる窓開きボックス席が何よりも好きです。
-
サッシーさん
-
yamaotさん
-
キクリンさん
鉄道に乗って、城郭巡りや御朱印巡りを楽しんでおります また、鉄印も始めました
-
E531k_komaさん
-
tuunさん
-
mst2100さん
-
ちぬっちさん
今更ながら自分が乗ったことのある鉄道の記録を残しておきたくなりました。 つい最近の記録しか残っていないのでこれから頑張って乗っていこうと思います。
-
もちんさん
-
貴ちゃんさん
-
浮雲さん
奈良在住で国宝・重文建造物訪問が主でそのついでなので全国制覇は目指してませんが乗れる範囲だけはなんとか乗ろうかといった感じの不真面目な乗り鉄です。 現在九州管内全線乗車達成したけど沖縄モノレールが延伸したのでそれが残ってます。 関西地区、中国地区、東海地区は殆ど全線乗車達成してます。 関東は東京都内は達成済ですが周辺がもう少しの感じです。 やはり北関東、東北、四国は苦手でだいぶ空白です。 北海道は廃線が早いか乗るのが早いかという感じになってきています。
-
Polarisさん
-
たがないさん
都内在住の高校2年生
-
せいよしさん
子鉄兄弟
-
mochiさん
-
サビ猫 メルヘンさん
よく一人旅に出ています。主にその列車に乗る事がメインで、観光は二の次になる事が多いです。 沼津・裾野旅以降、少しお休みしています。スローペースで行きます!
-
z0000ttさん
-
神藤幸一郎さん
-
ニセコさん
-
はもさん
-
ひろのーりさん
-
トリッキーさん
-
ひまわりさん
鉄道と路線バスをからめて全国を巡るのが楽しいです。 1998年に完乗しているので、以降は途中駅を利用して乗り歩いています。
-
上杉さん
-
ばろんたんさん
乗り鉄・撮り鉄です 子供の時から好きでしたが、 昨年愛車を手放したのをきっかけに、鉄道旅にハマっています 近郊日帰り・私鉄線が好み(^^) ツレと共に行く事が多いけど、一人の事も。
-
正木健三郎さん
-
くらぼんぼんさん
ほぼ毎日投稿しています 関東を中心に撮っています ご指摘は自由にコメントしてください
-
QUEROTAROさん
旅行中に乗った列車や食べ物の写真などをふんわりと
-
名阪特急ひのとりさん
富山県に住んでいる鉄オタ。学生です。 旅行で乗った列車など色々あげるのでよろしくお願いします。 「いいね!」、コメントどしどし下さい。 DMは深夜を除き対応できます。
-
こーやさん
-
hiro3916さん
旅と鉄道、グルメ、歴史、写真が大好きです。
一度、国鉄からJR移行初期までに全線を完乗しました。証拠は日々の乗車記録だけです。証拠を出すのは容易ではありませんが、自己満足の世界を楽しんでいます。2006年以降の乗車記録を入れたいと思います。あとは、開通する新線と私鉄全線ともう一度JR線全線を、鉄レコを利用して、喜寿位までに完乗しようと思います。