流鉄 完乗者一覧 118 人
流鉄の全路線を完乗したメンバーさんです!
-
脇往還さん
-
tokadaさん
関西在住です。 1990年前後に各地で撮影した写真と、現在の写真があります。
-
深川めしさん
交通好きのやや暇人
-
喜多一さん
主に車体番号を撮っています。
-
ぴょんさん
最近、乗り鉄しています。 野球で地方遠征に行く時にもちょこちょこ乗ってます。 とは云え、腰が痛いので、あんまり頑張れませんが。
-
spockerさん
ドライブも写真も好きです。 近郊・通勤形が好き。 駅メモは3022日連続、ニッポン城めぐり、ダムカード、鉄印、御翔印、御船印も同時進行。(こっそりFly Teamも) 鉄印コンプまで残り4社、9割収集済です。(6月18日現在) 鉄道フォトも鉄レコも上を目指してます。 ・鉄道フォト会社のコンプリート率は50%超 ・鉄レコ完乗率のコンプリート率は61%↑ (6月18日現在)
-
トレインさん
主にJR東日本、東武鉄道の写真を週一ペースで投稿しています。 飛行機のサイトFlyTeam(フライチーム)の投稿もしています。 https://flyteam.jp/member/reds 数日前ブログもはじめましたので、よろしければ以下のURLよりご参照ください。 「トラベラーブログ」と検索して頂ければ表示されます。 https://ttraveler.hatenablog.jp/ 「いいね」は極力返すようにします。
-
koreanrailfanさん
国内鉄道は全線踏破しています。 1984年3月に旧国鉄線全線踏破、1986年5月にはケーブルカー・トロリーバスを除く私鉄線も全線踏破しました。 その後、1987年の国鉄民営化により、再度JR全線踏破に挑戦、1988年12月に達成しました。一部はJR化後に廃止され乗れなかった路線もありますが。 それからは、新線開業のたびにあちこちへ出向いています。なお、ケーブルカー・トロリーバスも含めた鉄道全線完乗は、1993年9月のことでした。(鶴舞線上小田井-庄内緑地公園で達成) 鉄レコは、2019年9月に対象が2006年1月以降に拡大され、2019年末は93%、2020年末は96.6%、そして2021年末には98.0%まできました。 故宮脇俊三さんの「時刻表2万キロ」では、「富士山の九合目まで登ったと思っていたら、なんのことはない、三合目までずり落ちていたのと同然ではないか」というくだりがありますが、90%超してから何年か経過し、ようやく2022年7月1日、函館本線砂原支線大沼駅において、鉄レコ上の全線完乗を果たしました。新型コロナウイルスの影響で計画を何度も延期し、残念ながら、駅の廃止で再乗車が必要となった区間が最後になりましたが。 しかしながら、翌7月2日には、広島電鉄線広電宮島口駅の移転により1日でタイトル返上、これはいかんと7月9日に日帰りで出かけてタイトル防衛しました。 西九州新幹線と大村線は開業5日後に訪問、熊本電鉄御代志駅等移転も、開業8日後に訪れました。2022年は100%で年を越せました。(笑) 2023年3月には、北海道から九州まで、駅の開廃業や新線開業がありました。神奈川、北海道、岩手、福岡の順に乗りに行き、2023年4月4日、再完乗を達成しました。また、宇都宮ライトレールも開業3日後に乗りに行きました。 2024年3月には、北陸新幹線延伸及び並行在来線の第3セクター化、駅の開廃業等もたくさんありそうですが、健康なうちは、全線完乗のタイトルをなるべく維持していきたいと思っています。
-
ガリバーさん
-
チキンべんとうさん
-
ねこじゃらしさん
-
富士川2号三島行きさん
-
まぼろし探偵さん
・ローカル私鉄好き ・江ノ電沿線在住
-
BOEING737MAX-8さん
-
しろたんさん
-
I.9さん
-
ちっとろむさん
-
ユースケさん
-
plonkさん
2011年1月22日に海芝浦にて一旦JR完乗を遂げました。 その時点で、記録を付け始めてからの廃線はありませんでした。 今度は上下線で完乗してみようと、こちらのサイトに2019年8月から記録を付け始めています。 以降、残念ながら、札沼線、牟岐線、日高本線、日田彦山線の一部区間で廃止があり、乗れずまま次第でした。 JR上下線の記録付けの完了も見えてきたので、2023年から民鉄も対象としました(民鉄上下はやりません)。とりあえずケーブルカーは後回しにする予定です。 なお、私は過去に乗ったものについては、こちらでの記録とはしません。それはフェアではないと思うからです。
-
kazu1029さん
-
さりえるさん
-
ねっぴぃさん
-
rittyrittyさん
-
bokoraanyo7さん
-
Kazoo8021さん
-
ぐっぽんさん
-
白い分度器さん
写真を撮りがてらあちこち乗ってます。
-
広州魔法使さん
-
rinatsukaさん
-
いずっぱこさん
-
さんたかさん
公園や博物館などの保存車両好きな乗り鉄です。 保存車巡りもかねて日本中旅しています。 また、工場・車庫の公開イベントにもよく参加しています。 路面電車から気動車、通勤・近郊電車、地下鉄、特急、新幹線まで、鉄道車両なら何でも好きで写真を撮っています。 よかったら他の写真も見ていってください。 (旧名:保存車ハンター) ----- 最近暇なので撮り貯めた写真を投稿中です。 まだまだ写真練習中です。
-
リーマンさん
-
batistutaさん
-
kishiyasuさん
-
river180さん
-
kitacchiさん
-
Yamadyさん
-
たっかぁさん
-
hideさん
-
わ~い、わ~いさん
-
Tabinekoさん
-
せきのこなまずさん
埼玉に住んでいる鉄道マニアの小学4年生です。 好きな路線は野岩鉄道です。
-
koji8199さん
全路線制覇目指して頑張ってます。 ルールは列車で乗り通せたらOKだけど、日没後など車窓が楽しめないのはあまりしたくないな。
-
べぇこんさん
-
やまはまぐりさん
-
ひでさん
-
k-kingさん
-
か~くんさん
一度、国鉄からJR移行初期までに全線を完乗しました。証拠は日々の乗車記録だけです。証拠を出すのは容易ではありませんが、自己満足の世界を楽しんでいます。2006年以降の乗車記録を入れたいと思います。あとは、開通する新線と私鉄全線ともう一度JR線全線を、鉄レコを利用して、喜寿位までに完乗しようと思います。
-
ツビーさん
乗り鉄です。後々は降りつぶしも
-
ノチノチさん
ごくまれに、ゆるやかに。
-
red02reds☆★★★さん
撮り鉄が基本で、暇がある時に乗りつぶしをしています。 写真は上手くないですが、撮影した写真をあげさせていただきます。
-
たか4321さん
JRは100% 私鉄は94%です。 2005年以前の乗車もたくさんあります。
-
はやしさん
-
Brazobanさん
-
ブラフジタさん
-
ゆーさん
-
つーじーさん
-
Shouichirouさん
-
野乃ひなたさん
関東在住。
-
ИВАНさん
-
パフュ鉄 サッキーさん
趣味垢として使用。Perfumeが好きな鉄道ファンで、列車を乗り継いであちこち旅行をする事が好きです! Perfumeの初参戦は2020/02/25ですがP.T.A会員は2020/05に入会。 アニメはONE PIECEが好きです。宜しくお願いしますm(__)m
-
TANAKAIさん
日本全国の鉄道全線乗車を目指してます。どれだけ乗れたかレイルラボさんにお世話になります。
-
yomoken+さん
-
のりちゃんさん
-
アマローネさん
-
Tsurugi2999さん
神奈川県、静岡県そして富山県をベースに活動中です。 海外の鉄道写真も少しずつアップしていきます。
-
むさしのドリームさん
-
金町の民さん
鉄レコのみ稼働中
-
けんさん
-
もふもふさん
-
kamtakさん
都内に住むサラリーマンです。死ぬまでに必ず国内全路線を完乗したい!よろしくお願いします!
-
DA64Vさん
-
103setouchiさん
-
ケンイチさん
仕事で地方都市への出張が多く、 せっかくなので始めました。 いつも旅の始まりは八王子です!
-
ぺぺさん
-
スハフ12(高タカ)さん
50代から乗り鉄
-
ながとろさん
電車に乗り疲れたので充電中…。 今のうちに過去の乗車記録をちょっとずつ登録していきます。 ヒコーキはこっちです。 https://flyteam.jp/member/naga_toro
-
おとたんさん
GoogleMapのタイムラインで遡れる2015年8月2日からの記録
-
新御茶ノ水さん
常磐線沿線で活動しています。 X・ラインでも活動しています。 XはこちらのURLから https://mobile.twitter.com/fnk_P5Shinotya 好きな車両は小田急4000形です。
-
きよしださん
-
IDWさん
-
cnhtrさん
-
akseさん
-
さあやんさん
国鉄王国の乗り鉄です。廃線危機に直面している路線が増えてきてこのさき不安ですね。なるべく早いうちにいろいろ乗っておきたいです。
-
黒桐さん
千葉県在住の自称”旅鉄”
-
あめつぶさん
乗るのを基本、撮るのも好きです! (本格的なのは撮ったことありません) 最近東京から新潟に引っ越して鉄道に触れる機会が少なくなりましたが、東京に行った時とかは乗りまくっております!
-
mst2100さん
-
ちぬっちさん
今更ながら自分が乗ったことのある鉄道の記録を残しておきたくなりました。 つい最近の記録しか残っていないのでこれから頑張って乗っていこうと思います。
-
浮雲さん
奈良在住で国宝・重文建造物訪問が主でそのついでなので全国制覇は目指してませんが乗れる範囲だけはなんとか乗ろうかといった感じの不真面目な乗り鉄です。 関西や九州それに中国地方、東海、東京圏は自分なりで乗り鉄完乗達成しているつもりなのですがここの規則ですと乗った後でも新駅ができたり、新幹線ができてJRが移管されたりするとそれが未乗車ということになるようですからほぼ全部路線乗車は無理でしょうし、狙うのはとても難しいことになると思いますがまあついでに乗ることは続けようかなと思います。 記録も正確ですし写真も掲載できるのでやってても案外楽しいもんですから続けていきますがいずれそれも終わりになる時が来るようです。
-
せいよしさん
子鉄兄弟
-
神藤幸一郎さん
-
ニセコさん
-
ひろりさん
-
ばろんたんさん
乗り鉄・撮り鉄です 子供の時から好きでしたが、 昨年愛車を手放したのをきっかけに、鉄道旅にハマっています 近郊日帰り・私鉄線が好み(^^) ツレと共に行く事が多いけど、一人の事も。
-
正木健三郎さん
-
abikoshiyさん
列車に乗りながら車窓を眺めるのが好きです。 乗り鉄9:撮り鉄1 程度の割合で活動しています。 これからも出来るだけ行ったことのない場所を目指して 行きたいと思っています。
-
こーやさん
-
isameさん
京王民/E131好き Twitterはブログのところからどうぞ
-
ねもてぃさん
-
閑蔵さん
-
dragonaraさん
主に休暇時にフリーきっぷを使ってあちこち回ったもの(乗り潰しメイン)を旅行記にしています。
-
kakashiさん
-
ヒーちゃんさん
-
Hokkaido Lifeさん
-
ja線民さん
埼玉在住の普通の一般人
-
ガサキ鉄道さん
中学2年生です(2022年現在)。 未成線・廃線について調べる、路線図制作、発車メロディー・車内放送の収録などが好きです。 路線図は幼稚園〜小学校低学年の頃に手書きで合計段ボール一箱分?くらい書いていて、中学校に入ってからは空想路線図や路線図メーカー、Googleスプレッドシート等でデサインにこだわって制作しています。 一眼レフは持っていません。撮影はスマホかコンデジです。 Amebaブログ、note、YouTubeもやっています。
-
まぐろ大好き乗り鉄さん
-
みなとさん
-
ボンカレーGOLDさん
-
メリ夫さん
-
柚子屋160さん
-
鉄皿日記さん
北海道生まれ。2016年より仕事の都合で四国に居住。 フルタイム就労、かつプロテスタント信徒のため宿泊を伴う旅行をする時期は限られており動画化は一切していませんが、 ①乗り鉄 ②ご当地名物爆食い これらが人生最大の楽しみです。 なお、鉄道車両型式の知識はあまりありません。 【以下備忘録 鉄道全路線乗車達成の都道府県】 奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、徳島、高知
-
あふ☆t_tさん
-
コーちゃんさん
全国の路線の制覇と鉄印の旅を 一人旅で気ままにやっています。
-
歩くシラバスさん
-
Snoopyさん
-
potamusさん
-
せきやひろしさん
東武東上線柳瀬川駅を拠点に、関東中心にあれこれ乗り潰し中。 ※一部乗車記には柳瀬川駅からJR駅等の駅までの乗車記録を省略しているものがあります。
陸(鉄道・バス・自動車・自転車)、海(船舶)、空(航空機)の全般に渡って、乗り物に興味があります。旅行大好き&寺社仏閣、ダム、大型商業施設など、建築関係も興味ありです。最近は外国、離島、酷道など、なかなか行くことができない場所へ志向中。 ※「鉄レコ」は2006年1月1日まで遡り入力完了しました。最近は、鉄道完乗よりも、長距離フェリー、高速バスに思考が向いているので、100%達成が難しいかも…。 (※日時記録がわかるデータは、2005年1月まであるので、もう少し入力したいです…。21世紀分まで入力できれば、北海道、東北、四国、九州を多めに入力できます。)