下北沢駅、小田急と京王の改札口がついに分離 中央口を新設

ニュース画像:下北沢駅の外観イメージ、左が小田急線、右が井の頭線 - 「下北沢駅、小田急と京王の改札口がついに分離 中央口を新設」
下北沢駅の外観イメージ、左が小田急線、右が井の頭線

©京王電鉄

小田急電鉄と京王電鉄は2018年12月25日(火)、小田急小田原線と京王井の頭線が共同利用する下北沢駅の改札口を、2019年3月16日(土)の始発から分離し、新たに両社が別々の中央口を新設すると発表しました。

井の頭線は1933年に渋谷~井の頭公園間が開業した当初、帝都電鉄と称し、小田急電鉄の前身である小田原急行鉄道の系列会社であったことから、改札口がつながっていました。その後、戦時中に東京急行電鉄へ統合されたいわゆる「大東急時代」を経て、京王帝都電鉄(現・京王電鉄)と小田急電鉄に分かれた後も、改札口の分離は行われていませんでした。今回の工事でついに、両社が分離することになります。

この工事は、東京都が事業主体として行う小田急小田原線代々木上原~梅ケ丘駅間の連続立体化交差事業および複々線化事業の進捗に伴い、実施します。

完成後は、両社の改札口の間に、東西方向を結ぶ自由通路が確保され、街の回遊性が向上するほか、乗り間違えの減少が期待されています。一方、乗換の場合は、一度改札口を出場する必要があります。3月16日(土)以降の改札口は、小田急側が新設の小田急中央口のほか、東口と南西口の3カ所、京王側が新設の京王中央口、既存の西口の2カ所です。

今後の下北沢駅の改良工事は、小田急側では2018年度中に、地上階と地下1階、地下1階と地下2階を結ぶエスカレーターを追加し使用開始するほか、ホームドアを地下1階ホームに2018年度中に、地下2階ホームに2020年度中に設置します。京王側では2018年度末までに、多機能トイレと男女トイレを新設、ホームドアを2021年度に整備完了を目指しています。

期日: 2019/03/16から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。