JR羽田空港アクセス線、建設に向け始動 環境影響評価手続き開始

ニュース画像:羽田空港アクセス線 ルート概要 - 「JR羽田空港アクセス線、建設に向け始動 環境影響評価手続き開始」
羽田空港アクセス線 ルート概要

©JR東日本

JR東日本は2019年2月15日(金)に、「羽田空港アクセス線(仮称)の環境影響評価手続きの実施について」と題するプレスリリースを発表し、羽田空港と首都圏各地を直結する「(仮称)羽田空港アクセス線」構想のうち、「東山手ルート」と 「アクセス新線」について、東京都環境影響評価条例に基づく、環境影響評価手続き実施に向けた準備を開始したと発表しました。

「(仮称)羽田空港アクセス線」の構想は、新宿方面に向かう「西山手ルート」、東京駅に向かう「東山手ルート」、有明、新木場方面に向かう「臨海部ルート」の3つのルートが挙げられています。今回、環境影響評価手続きの準備を開始した「東山手ルート」は、山手線田町駅付近から分岐する貨物線「大汐線」を経由し東京貨物ターミナルまでを結ぶ線路を改良するもので、距離は約7.4キロメートルになります。東京貨物ターミナルから先は羽田空港までの区間は、3ルートが合流した分にあたる完全な新線「アクセス新線」で、距離は約5キロメートルとなるとされています。

同日に、日本記者クラブで会見した深澤祐二社長は、環境影響評価手続きについて、2019年の5月から6月頃に開始したいとしています。「(仮称)羽田空港アクセス線」は、順調に工事が進行すれば、2029年頃開業予定です。開業後は、東京駅~羽田空港間は約18分で結ばれることになります。

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。