東京メトロ、五輪期間の輸送サービス概略を決定 列車増発や終電延長など

東京メトロは2019年3月15日(金)に、2020年に開催される東京オリンピック期間中の輸送サービスの概略について発表しました。今回、発表された内容は「大会期間中の列車の増発と終電の繰り下げ」、「観戦客で混雑が見込まれる駅などでの案内の充実化」、「大会期間中の輸送を平常時並みに維持することを目的にしたTDM推進へ参画すること」の3点です。

東京オリンピックは、2020年7月24日(金)から8月9日(日)まで開催されます。「大会期間中の列車の増発と終電の繰り下げ」に関しては、競技会場の最寄り駅がある銀座線、有楽町線、南北線は、競技スケジュールに合わせて早朝、日中、夕夜間、深夜時間帯のそれぞれの時間帯において増発を行うほか全線に渡り、最終電車の繰り下げを行います。

「観戦客で混雑が見込まれる駅などでの案内の充実化」は、混雑が予想される駅を、茅場町、日本橋、銀座、新橋、北参道、六本木、九段下、竹橋、外苑前、永田町、赤坂見附、青山一丁目、明治神宮前、大手町、有楽町、日比谷、二重橋前、新木場、月島、豊洲、辰巳の21駅と推計し、臨時の自動改札機の設置や、過去の大規模イベントでの対応実績を踏まえた駅員・警備員などの増配置、最適な通行ルートを設定した誘導方法など、円滑に利用できるようにするオペレーションを策定し、案内の強化を図ります。また、お客様センターや旅客案内所の営業時間を延長します。

TDM(Transportation Demand Management)は、交通需要マネジメントのことを指し、国、東京都、東京 2020 大会組織委員会、経済界などが推進している大会期間中の交通混雑緩和に向けた取り組みに参加します。具体的には、PASMO利用者なら誰でも入会できる東京メトロの会員制ポイントサービス「メトポ」などを使ったキャンペーンを行い、時差通期や混雑する自動改札機を避けて利用してもらう取り組みや、混雑が予想される時間帯、区間、改札口、階段、車両などの見える化を行い、空いている時間に移動してもらうようにするほか、競技会場最寄駅の周辺マップ情報を提供し、駅の混雑時の利用を避けてもらうようにします。

期日: 2020/07/24 〜 2020/08/09

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。