小田急とヴァル研究所、他の交通事業者でも活用可能なデータ基盤を開発へ

ニュース画像:システムの構成 - 「小田急とヴァル研究所、他の交通事業者でも活用可能なデータ基盤を開発へ」
システムの構成

©小田急電鉄

小田急電鉄と、経路検索システム「駅すぱあと」などを販売しているヴァル研究所は、2019年4月4日(木)、「MaaS Japan」の共同開発で合意したと発表しました。

「MaaS Japan」は、「MaaS(Mobility as a Service)アプリケーション」への提供を前提した日本初のオープンな共通データ基盤として開発され、他の交通事業者や自治体などが開発する 「MaaSアプリケーション」に活用できるものとします。これにより、他の交通事業者や自治体などが、「MaaS」の実証実験を容易に実施できる環境づくりを目指します。

小田急電鉄は、2019年末までに「MaaS Japan」を活用し、箱根エリアと新百合ヶ丘・町田エリアで、利用者のニーズなどを確認する実証実験を行う予定です。

両社では、「MaaS Japan」を通し、国土交通省の「都市と地方の新たなモビリティサービス懇談会中間とりまとめ」も踏まえながら、日本の「MaaS アプリケーション」の普及・拡大に貢献していく方針です。

さらに、小田急電鉄は、小田急グループの鉄道やバスなどの交通データに「MaaS Japan」を接続し、ホテルや商業施設とのシステム連携を進め、ヴァル研究所は、シェアサイクルと公共交通の複合経路検索サービス「mixway(ミクスウェイ)」を開発した実績を活用したうえで、鉄道やバス、タクシーのほか、オンデマンド交通にも対応したデータ基盤の開発を行います。

期日: 2019/04/04から

関連記事

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。