九州新幹線に 「電力融通装置」 導入 送電範囲を越え電力融通が可能に

ニュース画像:電力融通装置 - 「九州新幹線に 「電力融通装置」 導入 送電範囲を越え電力融通が可能に」
電力融通装置

©JR九州

JR九州は2019年11月28日(木)、新幹線としては初となる「電力融通装置」を、筑後船小屋~新大牟田間の新みやまき電区分所に導入します。

これまで、隣り合う変電所間で、送電範囲を越え相互に電力を融通することはできませんでしたが、装置導入によりそれが可能となり、電車が減速するときに生み出される回生電力を、異なる変電所の送電範囲で電車を走行させるための電力として有効活用できるようになります。九州新幹線の約3パーセントの電力使用量を活用できる見込みです。

■装置仕様
・変換器:IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)3多重
・設備容量:11.3MW(メガワット)
・定格電圧:57.0kV(キロボルト)
・定格電流:22.8A(アンペア)

期日: 2019/11/28から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。