JR東、車いす乗客の利用しやすい環境を整備 ホーム隙間縮小駅も拡大へ

ニュース画像:くし状部材 - 「JR東、車いす乗客の利用しやすい環境を整備 ホーム隙間縮小駅も拡大へ」
くし状部材

©JR東日本

JR東日本は2020年1月22日(水)、車いす等の利用者が利用しやすい環境整備について公表しました。

山手線では、全車両にフリースペースを設置した新型車両のE235系を2017年より導入しており、1月をもって全車両の置き換えが完了します。E235系は床面の低床化も行なわれ、車いすなどの利用者が利用しやすい車両となっています。

ホームの整備については、ホームドア整備にあわせてホームのかさ上げを実施し、車両とホームの段差縮小を進めています。

また、山手線、京浜東北線、中央・総武線各駅停車の一部駅では、ホーム先端にくし状の部材を設置し、ホームと列車のすき間を縮小しています。すでに目黒駅、目白駅、大塚駅、駒込駅に設置済みで、今後は2020年7月までに32駅に設置予定です。設置箇所は、山手線の6号車4番ドア、7号車4番ドアと、京浜東北線と中央・総武線各駅停車の1号車4番ドア、6号車4番ドアです。

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。