銀座線、駅混雑度を車内ディスプレイに表示 「混雑の見える化」を実証

ニュース画像:表示画面のイメージ - 「銀座線、駅混雑度を車内ディスプレイに表示 「混雑の見える化」を実証」
表示画面のイメージ

©東京メトロ

東京メトロは2020年1月23日(木)から、銀座線渋谷駅構内の混雑度を銀座線車両内ディスプレイに表示する実証実験を開始しました。東京メトロでは混雑状況の見える化を進めており、この実証実験は、その取組みの1つとして実施されているものです。

この実証実験では、銀座線全線を対象に、銀座線渋谷駅のセキュリティカメラ映像を自動解析し、混雑度を駅構内図上に表示した画像データを作成し、トレインビジョンに配信します。これにより、混雑度を自動解析する技術の有用性確認、混雑度情報の適した配信手段を検討することが目的です。

混雑度は、銀座線渋谷駅構内の主要な場所を「空いている」「混雑している」「かなり混雑している」の3段階で示します。混雑度情報は、行先案内や駅ホームのご案内、ニュース等の情報に続いて、マナー案内とともに表示され、浅草駅、上野駅、表参道駅の停車時に更新されます。

今後は、同実証実験の結果等をもとに、更なる混雑状況の見える化に向けて、様々な技術や配信方法を活用した混雑状況の配信を検討していくとしています。

期日: 2020/01/23から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。