2021年上半期 東京駅の人気駅弁屋「祭」の駅弁ランキングベスト10

ニュース画像:人気駅弁屋「祭」 - 「2021年上半期 東京駅の人気駅弁屋「祭」の駅弁ランキングベスト10」
人気駅弁屋「祭」

©RailLab ニュース

さあ、2021年もあと少しで終わりを迎えます。今年の年末年始は2年ぶりの帰省や旅行を計画している人も多いのではないでしょうか?久しぶりの帰省に胸を踊らせ、道中も楽しみたいみなさん。また、東京駅を久しぶりに利用するみなさんも多いと思います。

そこで今回は東京駅にある、言わずと知れた人気駅弁屋「祭」の、4月から9月の上半期人気駅弁ランキングベスト10を一挙ご紹介!みんなが知っているあの駅弁から、番外編として「祭」スタッフおすすめ駅弁まで全11種をご紹介します。ぜひ旅行の際に参考にしてみてください。

■まずは「祭」の紹介

ニュース画像 1枚目:いつも賑わっている東京駅の駅弁屋「祭」
いつも賑わっている東京駅の駅弁屋「祭」

©RailLab ニュース

東京駅の駅弁屋「祭」は、丸の内中央口改札側から新幹線乗り場方面へ向かって中央通路の右手にあります。日本一の売り上げを誇る「祭」には日本各地の名物駅弁がたくさん!東京駅に居ながら全国の多彩な駅弁を楽しむことができるため早朝から多くの方で賑わいます。

【〜「祭」人気駅弁ランキングベスト10〜】

それでは「祭」の2021年上半期人気駅弁ランキング、上位10種を紹介します!

■第10位 「牛べん」 しまだフーズ 茨城県水戸市 1,100円

ニュース画像 2枚目:常陸牛 牛べん・しまだフーズ
常陸牛 牛べん・しまだフーズ

©RailLab ニュース

茨城県常陸牛振興協会が認定した黒毛和牛の「常陸牛」を焼肉にした商品。すき焼きのような甘辛いタレが脂ののった牛肉に絡み、タレの染み込んだごはんとの相性抜群です!

■第9位 「極撰炭火焼き牛たん弁当」 こばやし 宮城県仙台市 1,450円

ニュース画像 3枚目:極撰炭火焼き牛たん弁当・こばやし
極撰炭火焼き牛たん弁当・こばやし

©RailLab ニュース

特製塩だれに漬け込み、旨味をより一層引き出した牛たんを炭火で1枚1枚焼き上げた仙台名物の駅弁。ヒモを引くと簡単に温まる加熱式弁当で、柔らかい牛たんとあったかい麦めしのコラボレーションを楽しめます。

■第8位 「チキン弁当」 日本ばし大増 東京都荒川区 900円

ニュース画像 4枚目:チキン弁当・日本ばし大増
チキン弁当・日本ばし大増

©RailLab ニュース

1964年(昭和39年)に発売したロングセラー駅弁「チキン弁当」。鶏のからあげとトマト風味ライスの組み合わせで、子どもから大人の方まで幅広い年齢層に人気のある駅弁です。

■第7位 「平泉うにごはん」 斎藤松月堂 岩手県一関市 1,500円

ニュース画像 5枚目:平泉うにごはん・斎藤松月堂
平泉うにごはん・斎藤松月堂

©RailLab ニュース

海の幸を小箱にきっちり詰めた「平泉うにごはん」。三陸の海の幸「いくら」と蒸した「うに」がぎっしり、アクセントの茎わかめが醸し出す潮騒のハーモニーが豪華な駅弁です。

■第6位 深川めし 日本ばし大増 東京都荒川区 950円

ニュース画像 6枚目:深川めし・日本ばし大増
深川めし・日本ばし大増

©RailLab ニュース

江戸甘味噌と生姜であっさりと仕上げた「あさりの深川煮」と、香り豊かな「牛蒡の炒り煮」をあさりの旨みをたっぷり含んだ炊き込んだ茶飯に盛り込んだ東京名物駅弁です。

■第5位「峠の釜めし パルプモールド容器」 荻野屋 群馬県安中市 1,100円

ニュース画像 7枚目:峠の釜めしパルプモールド容器・荻野屋
峠の釜めしパルプモールド容器・荻野屋

©RailLab ニュース

誰もが知る「峠の釜めし」。1958年(昭和33年)、信越線横川駅で販売を開始、これまでに約1億7000万個発売する駅弁を代表する商品です。パルプモールド容器は従来の陶器とは違い軽くて環境にもやさしい素材で、旅行中でも気軽に持ち運びができます。

■第4位 「牛すきと牛焼肉弁当」日本ばし大増 東京都荒川区 1,250円

ニュース画像 8枚目:牛すきと牛焼肉弁当・日本ばし大増
牛すきと牛焼肉弁当・日本ばし大増

©RailLab ニュース

甘辛に仕上げた関東風のすき焼きと、網焼き牛カルビを一緒に盛り付けました。味玉も丸ごと1つ入ったボリューム満点の駅弁です。

■第3位 「まぐろいくら弁当」日本ばし大増 東京都荒川区 1,400円

ニュース画像 9枚目:まぐろいくら弁当・日本ばし大増
まぐろいくら弁当・日本ばし大増

©RailLab ニュース

みんな大好き!まぐろといくらの組み合わせ。辛味をつけた漬けまぐろといくら醤油漬けを酢飯に盛り付けた鉄板の駅弁です。

■第2位 「こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当」吉田屋 青森県八戸市 1,380円

ニュース画像 10枚目:こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当・吉田屋
こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当・吉田屋

©RailLab ニュース

海の宝石「いくら」を「これでもか」と言わんばかりにのっけた見た目も豪華な駅弁。しっかり脂ののったサーモンハラスと鮭フレークも相まって満足感を感じるお弁当です。

■第1位 「牛肉どまん中」新杵屋 山形県米沢市 1,250円

ニュース画像 11枚目:牛肉どまん中・新杵屋
牛肉どまん中・新杵屋

©RailLab ニュース

堂々の第1位は、誰もが知る有名駅弁「牛肉どまん中」です!山形県産のお米「どまんなか」をふっくらと炊き上げ、特製のタレで味付けした牛そぼろと牛肉煮をのせた牛丼風のお弁当。1992年(平成4年)の山形新幹線開業にあわせ開発され、今では全国区となった人気駅弁です。

■スタッフ一押し 「さけめし」ホテルハイマート 新潟県上越市 1,200円

ニュース画像 12枚目: さけめし・ホテルハイマート
さけめし・ホテルハイマート

©RailLab ニュース

今回紹介した駅弁ベスト10のほかにも、「祭」にはまだまだたくさんの各地を代表する駅弁がひしめき合っています。そんな商品を毎日お客さまへ販売しているスタッフの方におすすめを伺いました。それが「さけめし」です。新潟県上越産のお米「コシヒカリ」の塩昆布の炊き込みご飯の上に鮭ほぐし身といくらをたっぷりとのせた駅弁です。

いかがでしたか?予想通りのものから意外なものまで「駅弁」は、その土地土地の雰囲気や宝を小さな箱に詰め込んだ、郷土の誇りだと思います。そんな全国の「宝」をぎゅっと凝縮して手に入れることのできる駅弁屋「祭」。実際にお客様と接するスタッフからは、「コロナ禍で減っていたお弁当のバリエーションが、ようやく増え、「駅弁を選ぶ楽しみ」を改めて感じてもらえたら嬉しい」と笑顔が見られました。

東京駅グランスタ東京の駅弁屋「祭」で、あなただけの宝探し「祭り」をしてみませんか?

  • ニュース画像:人気駅弁屋「祭」

    人気駅弁屋「祭」

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:常陸牛 牛べん・しまだフーズ

    常陸牛 牛べん・しまだフーズ

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:極撰炭火焼き牛たん弁当・こばやし

    極撰炭火焼き牛たん弁当・こばやし

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:チキン弁当・日本ばし大増

    チキン弁当・日本ばし大増

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:平泉うにごはん・斎藤松月堂

    平泉うにごはん・斎藤松月堂

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:深川めし・日本ばし大増

    深川めし・日本ばし大増

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:峠の釜めしパルプモールド容器・荻野屋

    峠の釜めしパルプモールド容器・荻野屋

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:牛すきと牛焼肉弁当・日本ばし大増

    牛すきと牛焼肉弁当・日本ばし大増

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:まぐろいくら弁当・日本ばし大増

    まぐろいくら弁当・日本ばし大増

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当・吉田屋

    こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当・吉田屋

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:牛肉どまん中・新杵屋

    牛肉どまん中・新杵屋

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像: さけめし・ホテルハイマート

    さけめし・ホテルハイマート

    ©RailLab ニュース

  • ニュース画像:いつも賑わっている東京駅の駅弁屋「祭」

    いつも賑わっている東京駅の駅弁屋「祭」

    ©RailLab ニュース

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。