十国峠ケーブルカー、富士急グループに仲間入り 2/1から新体制でスタート

ニュース画像:「十国峠ケーブルカー」伊豆箱根鉄道から移管し、新たに富士急グループの仲間入り - 「十国峠ケーブルカー、富士急グループに仲間入り 2/1から新体制でスタート」
「十国峠ケーブルカー」伊豆箱根鉄道から移管し、新たに富士急グループの仲間入り

©十国峠ケーブルカー

富士山や駿河湾を臨む静岡県田方郡の「十国峠ケーブルカー」は2022年2月1日(火)、伊豆箱根鉄道から譲渡を受け、新たに富士急グループの傘下となりました。「十国峠ケーブルカー」と同時に譲渡された「十国峠レストハウス」は、準備のため2月9日(水)まで臨時休業し、2月10日(木)から営業を開始します。

新体制でスタートする「十国峠ケーブルカー」は2021年11月まで伊豆箱根鉄道が運営していましたが、12月1日以降は新会社となる「十国峠株式会社」が承継。その後2022年2月1日、全株式が富士急行へ売却されました。

今後、春休み、GW、夏休みに向けて、家族連れが楽しめる様々なイベントを予定。さらに、富士急グループのアウトドアブランド「PICA(ピカ)」による本格的なアウトドアコンテンツも計画されています。

十国峠は、昔の国名で「伊豆」「駿江」「遠江」「甲斐」「信濃」「相模」「武蔵」「上総」「下総」「安房」の十の国が見渡せたことにその名が由来します。晴れた日の頂上からは富士山や南アルプス、駿河湾から湘南海岸や三浦半島まで、360°の絶景パノラマを楽しむことができます。

【十国峠ケーブルカー】
■営業時間
8:50~16:50(毎時5分、20分、35分、50分運行予定)
■所要時間
片道3分
■料金
大人往復730円(片道370円)/小人往復370円(190円)

期日: 2022/02/01から

ニュースURL

レイルラボ サービス紹介

もっと、詳しく見る!

Recommend おすすめコンテンツ