JR東日本 東京工事事務所は2022年6月5日(日)、新潟駅付近高架化工事の線路切換作業が無事に完了したことを公式Twitterで公表しました。高架化工事の完了により、地上ホームと高架ホームの長い距離を歩いての乗り換えも解消されます。
新潟駅の在来線全線高架化は、新潟市の都市計画事業の一環として進めてきた新潟駅付近連続立体交差事業に関連して実施。6月4日に線路切換工事を実施し、6月5日の始発列車から在来線高架1番線と、在来東改札が新たに使用を開始しました。最後まで残っていた地上ホームの在来線8番線、9番線は廃止されました。
今後、新潟駅の高架下商業施設が2024年春頃の全体開業を目指しており、6月から複数店舗で順次開業を予定しています。