BSフジ 鉄道伝説、「5方面作戦〜空前絶後・東京圏通勤鉄道網を改善せよ!〜」

ニュース画像:BSフジ 鉄道伝説、「5方面作戦〜空前絶後・東京圏通勤鉄道網を改善せよ!〜」 - 「BSフジ 鉄道伝説、「5方面作戦〜空前絶後・東京圏通勤鉄道網を改善せよ!〜」」
BSフジ 鉄道伝説、「5方面作戦〜空前絶後・東京圏通勤鉄道網を改善せよ!〜」

©BSフジ

BSフジ 鉄道伝説は2022年6月25日(土)12時〜12時30分、第91回「5方面作戦〜空前絶後・東京圏通勤鉄道網を改善せよ!〜」を放送します。

鉄道伝説は鉄道の歴史・伝説に迫る人気番組の第8シーズンです。今回は、東京圏通勤鉄道網の5方面作戦の伝説に迫ります。

高度経済成長を続けた昭和30年代の日本では、産業と人口が東京の都心部に集中するにつれ、人々の住まいはその郊外へ拡散しました。このため、周辺から都市部への通勤・通学利用者が急増し、鉄道の混雑は激しさを増す一方でした。この状況に対処するため、国鉄は列車の運行間隔縮小や編成車両数を増やすなど輸送力拡大を図りますが、昭和30年代半ばには、国鉄各線の通勤ラッシュ時の乗車効率はなんと、軒並み300%前後にまで跳ね上がりました。

既存設備での輸送力増強を目指すことは、もはや限界に達していた最中、国鉄は抜本的な解決のため180度の方向転換をはかります。東京から放射状に伸びる東海道・中央・東北・常磐・総武という5つの通勤路線の複々線化を柱とした一大プロジェクト、名付けて「5方面作戦」が始まります。

期日: 2022/06/25

ニュースURL

レイルラボ サービス紹介

もっと、詳しく見る!

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。

Recommend おすすめコンテンツ