近畿日本鉄道は2023年2月11日(土・祝)~4月2日(日)まで、バーチャルライバー 周央サンゴ(通称ンゴちゃん) とのコラボ企画を実施します。
コラボ企画は同時期に、三重県 鵜方駅が最寄りの志摩スペイン村で開催される周央サンゴとのコラボイベント「みなさま~ (広報大使)志摩スペインゴ村へ、来て!」にあわせて実施。駅・列車内で周央サンゴの特別アナウンスを放送するほか、鵜方駅で特別ステッカーを配付します。
特別アナウンスは、鵜方駅のほか、 志摩線の一部特急列車の車内で放送します。鵜方駅構内では、周央サンゴによるオリジナルスポット放送を実施。車内アナウンスは、志摩線を朝9時以降の日中時間帯に走行する下り特急列車において、 周央サンゴによる志摩スペイン村を紹介する特別アナウンスを放送します。
別ステッカーは、鵜方駅改札口において、近鉄電車利用者にコラボステッカーを無料配付。さらに、近鉄の制服を着た周央サンゴの等身大パネルを設置します。
周央サンゴは、人気Vtuberグループ「にじさんじ」所属のバーチャルライバー。「みなさま~」で始まる独特の挨拶や、さまざまな独創的な配信が話題を呼んでおり、2022年12月時点のチャンネル登録者数は約42万人。周央サンゴがある配信で志摩スペイン村について熱く語っていた様子が大きな反響を呼び、後に志摩スペイン村に貸し切りで入場した動画をアップロード。この動画も100万回再生を突破し、今回のコラボに至りました。