JR西日本と大阪メトロ、乗換の利便性向上をめざした施策を各駅で展開

ニュース画像:平常時と異常時のディスプレイ - 「JR西日本と大阪メトロ、乗換の利便性向上をめざした施策を各駅で展開」
平常時と異常時のディスプレイ

©JR西日本

JR西日本と大阪市高速電気軌道(大阪メトロ:発表時は大阪市交通局)は、2018年3月27日(火)から、両社局に相手方の運行情報が表示される運行情報ディスプレイの整備を進めるほか、案内サインの統一した整備を行います。両社局は「リンクする鉄道網」をコンセプトに乗客のニーズに応えるようにします。

運行情報ディスプレイは、通常時には次の列車の時刻を表示しますが、運転見合わせなどダイヤが乱れた際は、異常時情報を案内します。

案内サインの統一では、両社局の案内サインに地下鉄路線名を表示するほか、相互の改札口までの距離を表示します。また、新幹線のピクトグラムを統一し、床面案内を追加し、目的の路線までわかりやすく経路を表示します。

これらの施策は、2015年度に森ノ宮駅ではじめられていましたが、3月27日(火)からは新大阪駅、弁天町駅、鶴橋駅でも表示の統一などを行います。詳しくは、JR西日本のウェブサイトを参照ください。

期日: 2018/03/27から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。