鉄レコ

経堂駅から小田原駅 ”VSE 最初で最後の夜通し運転ミステリーツアー” - 鉄道乗車記録

123.9km  経堂駅 → 小田原駅 (箱根登山鉄道)  小田急電鉄  50402

ちっとろむさん
投稿: 2023/08/19 20:36
小田急トラベル主催「VSE 最初で最後の夜通し運転ミステリーツアー」

停車駅、時刻、番線(ホーム)は以下の通り。

経堂 00:10 [3]
新宿 00:21-00:39 [8]
成城学園前 00:54-00:55 [2]
喜多見検車区 00:58-01:18
成城学園前 01:21-01:30 [1]
狛江 01:38 [1]

狛江駅で車両撮影会。
車両は閉扉後一旦向ヶ丘遊園まで回送後、折り返して上り急行線に停車(02:00-02:45)。その後成城学園前まで回送後、折り返して再び狛江へ。

狛江 03:09 [1]
新百合ヶ丘 03:18-03:20 [2]
五月台 03:22-03:22 [1]
栗平 03:24-03:24 [1]
黒川 03:26-03:26 [1]
はるひ野 03:27-03:28 [1]
小田急永山 03:30-03:30 [1]
小田急多摩センター 03:33-03:33 [1]
唐木田 03:36-04:10 [2]
小田急多摩センター 04:12-04:12 [2]
小田急永山 04:14-04:15 [2]
はるひ野 04:17-04:17 [2]
黒川 04:18-04:19 [2]
栗平 04:21-04:21 [2]
五月台 04:22-04:23 [2]
新百合ヶ丘 04:25-04:40 [2]
秦野 05:14-05:35 [1]
小田原 05:52-06:00 [7]
箱根湯本 06:11-06:25 [1]
小田原 06:38 [7]

多摩線内では各駅に停車。停車時間は各駅約20秒。
秦野駅では快速急行との接続のため停車。

乗車情報

乗車日 2023/08/12 00:10 〜06:38
乗車距離 123.9km
出発駅 経堂駅
3
下車駅 小田原駅 (箱根登山鉄道)
7
運行路線 小田急 小田原線
小田急 多摩線
箱根登山電車

車両情報

鉄道会社 小田急電鉄
車両番号 50402
形式名 小田急デハ50400形 (小田急50000形)
編成番号 50002F
列車種別 特別団体専用

完乗率

小田急 小田原線 100.0% (90.5/82.5km) 区間履歴
小田急 多摩線 100.0% (21.2/10.6km) 区間履歴
箱根登山鉄道 鉄道線 81.3% (12.2/15.0km) 区間履歴

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

この鉄レコが含まれる乗車記

面倒な距離計算は必要ありません!

鉄道の旅を記録しませんか?
乗車距離は自動計算!写真やメモを添えてカンタンに記録できます。
みんなの鉄レコを見る

メンバー登録(無料)