乗車情報
乗車期間 | 2022/08/07〜2022/08/12 | ||
---|---|---|---|
乗車距離 | 2677.0km | 乗車回数 | 45回 |
乗降駅 | 52駅 | 路線 | 21路線 |
車両 | 3車両 | 編成 | 1編成 |
列車 | 1編成 | 鉄レコ路線 | 20路線 |
コメント 0
乗車区間 / 記録
この乗車記には、45回の乗車記録(鉄レコ) がまとめられています。
-
22-08-0722-08-0722-08-0722-08-0722-08-0722-08-0722-08-0722-08-0722-08-0822-08-0822-08-0822-08-0822-08-0822-08-0922-08-0822-08-0822-08-0922-08-0922-08-0922-08-0922-08-0922-08-0922-08-0922-08-0922-08-0922-08-1022-08-1022-08-1022-08-1022-08-1022-08-1122-08-1122-08-1122-08-1122-08-1122-08-1122-08-1222-08-1222-08-1222-08-1222-08-1222-08-1222-08-12
乗車サマリー
この乗車記に関するサマリー情報です。
乗降駅(52) | 南稚内駅、 抜海駅、 稚内駅、 豊富駅、 名寄駅、 永山駅、 比布駅、 旭川駅、 深川駅、 大和田駅 (北海道)、 石狩沼田駅、 峠下駅、 真布駅、 恵比島駅、 藤山駅、 幌糠駅、 留萌駅、 札幌駅、 小樽駅、 余市駅、 倶知安駅、 江別駅、 岩見沢駅、 苫小牧駅、 鵡川駅、 本八戸駅、 八戸駅 (JR)、 八戸駅 (青い森鉄道)、 大湊駅、 野辺地駅 (JR)、 野辺地駅 (青い森鉄道)、 久慈駅 (JR)、 久慈駅 (三陸鉄道)、 宮古駅 (三陸鉄道)、 宮古駅 (JR)、 盛岡駅 (JR)、 盛岡駅 (IGR)、 青山駅 (岩手県)、 田沢湖駅、 角館駅 (JR)、 大曲駅 (秋田県)、 新庄駅、 山形駅、 赤湯駅 (JR)、 赤湯駅 (山形鉄道)、 長井駅、 今泉駅 (山形鉄道)、 今泉駅 (JR)、 坂町駅、 新潟駅、 東京駅 (JR)、 新大阪駅 (JR) |
---|---|
運行路線(21) | 宗谷本線、 函館本線(小樽~旭川)、 留萌本線、 函館本線(長万部~小樽)、 室蘭本線(苫小牧〜岩見沢)、 日高本線、 八戸線、 大湊線、 青い森鉄道線、 リアス線、 山田線、 いわて銀河鉄道線、 田沢湖線、 奥羽本線(新庄〜青森)、 奥羽本線(福島~新庄)、 フラワー長井線、 米坂線、 羽越本線、 白新線、 上越新幹線、 東海道新幹線 |
車両(3) | キハ54 509、 キハ100-20、 クモハ701-102 |
編成(1) | N102 |
列車愛称(1) | サロベツ |
鉄レコ路線別 乗車距離
乗車記「2022年8月 北海道東北パス旅行」の総乗車距離 2677.0kmの内訳です。
鉄道の旅に出よう!
各旅行会社のお得なプランで、鉄道の旅にでませんか?
コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。
新規会員登録(無料) 既に会員の方はログインレイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)、鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!