4日目:八幡浜から予讃線で松山へ。伊予鉄に乗車してから予讃線で高松、マリンライナーで岡山へ。山陽新幹線で新大阪までワープした後、東海道本線で名古屋へ。
5日目:リニア・鉄道館を見学し、その後東海道本線で横浜へ。
5日目:リニア・鉄道館を見学し、その後東海道本線で横浜へ。
乗車記録
乗車期間 | 2015/03/04〜2015/03/05 | ||
---|---|---|---|
乗車距離 | 1117.3km | 乗車回数 | 32回 |
乗車サマリー
この日誌の乗車に関する情報です。
乗降駅(35) |
|
---|---|
運行路線(23) | |
車両(18) | キハ185-3113、 3106、 7009、 クモハ121-16、 5006、 522-7006、 モハ220-20、 5159、 N1118、 2611、 6803、 6405、 5010、 1103、 1512、 クモハ311-3、 クモハ211-6004、 クモハ373-7 |
編成(16) | 3306F、 16、 M6、 V6、 B005、 5159H、 N1118H、 2111H、 6103H、 6405、 5010F、 03、 1112F、 G3、 G4、 F7 |
列車愛称(1) | こだま |
鉄レコ路線(19) |
|
コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。
新規会員登録(無料) 既に会員の方はログインレイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)、鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!