乗車情報
乗車期間 | 2022/10/08 | ||
---|---|---|---|
乗車距離 | 148.5km | 乗車回数 | 8回 |
乗降駅 | 9駅 | 路線 | 7路線 |
車両 | 8車両 | 編成 | 8編成 |
列車 | 1編成 | 鉄レコ路線 | 6路線 |
コメント 0
コメントの受付を停止しています。
乗車区間 / 記録
この乗車記には、8回の乗車記録(鉄レコ) 、写真18枚 がまとめられています。
-
22-10-0822-10-0822-10-08
乗車サマリー
この乗車記に関するサマリー情報です。
乗降駅(9) | 南越谷駅、 新秋津駅、 横浜駅 (JR)、 西大井駅、 池袋駅 (JR)、 池袋駅 (東京メトロ)、 飯田橋駅 (東京メトロ)、 落合駅 (東京都)、 新木場駅 (東京メトロ) |
---|---|
運行路線(7) | 武蔵野線、 武蔵野線(鶴見〜府中本町)、 京浜東北線、 横須賀線、 湘南新宿ライン(宇都宮〜逗子)、 東京メトロ 有楽町線、 東京メトロ 東西線 |
車両(8) | クハ209-511、 モハE257-6508、 クハE234-1116、 クハE232-3020、 6011、 05-121、 07-105、 10034 |
編成(8) | M77、 OM51、 J16、 U620、 6111F、 05-121F、 07-105F、 10134F |
列車愛称(1) | 鎌倉 |
鉄レコ路線別 乗車距離
乗車記「2022/10/08 特急鎌倉乗車旅」の総乗車距離 148.5kmの内訳です。
鉄レコ(乗りつぶし)路線 | 今回の乗車 |
---|---|
武蔵野線(鶴見-府中本町-西船橋) (100.6km) | 72.3km |
東海道線(東京-熱海) (104.6km) | 14.2km |
東海道線(品川-武蔵小杉-鶴見) (17.8km) | 17.8km |
山手線 (20.6km) | 15.4km |
東京メトロ 8号線有楽町線 (28.3km) | 16.8km |
東京メトロ 5号線東西線 (30.8km) | 12.0km |
鉄道の旅に出よう!
各旅行会社のお得なプランで、鉄道の旅にでませんか?
武蔵野貨物線の完乗を目指します。
乗車券はそれぞれ通常の乗車券を使用しています。