82.6km 13駅 期間: 2021/01/11〜2021/01/11
鉄レコ日誌「2021年1月11日」に含まれる写真を全14枚を表示しています。
製造銘板と改造銘板です。(武庫川線車内)
祝日に国旗を掲げる鉄道会社もめっきりと減ってしまいました。(武庫川線車内)
中山観音の山門です。
清荒神の山門です。
清荒神の本殿です。
清荒神駅の駅舎です。ここから清荒神まで1KM以上歩きます。
門戸厄神東光寺の本殿です。
門戸厄神東光寺の山門です。
七福神のヘッドマーク付きの急行大阪梅田行きです。
TORACO号がマッチカラーと言われていますけどこれを見れば納得できますねぇ~。
やっとTORACO号が撮れました。
赤胴車の自動販売機を正面から
赤胴車を模した自動販売機です
レイルラボに会員登録すると、鉄道乗車記録(鉄レコ)の記録、鉄道フォトの投稿・管理ができます。
ニュースランキング(24時間)をもっと見る
ニューストピックスをもっと見る
もっと見る
自社サイト「FlyTeam」「レイルラボ」では、サイトを一緒に運営していただけるスタッフを募集しています。 募集している職種は、以下の通りです。
ライティングスタッフの募集
編集スタッフの募集
もっと見る(FlyTeamサイト)
レイルラボ(RailLab)の公式SNSアカウントです。こちらも合わせてご利用ください。
鉄道ニュースを毎日お届けしています!
製造銘板と改造銘板です。(武庫川線車内)