名鉄犬山・広見線、高山本線乗り直し
「地鉄」富山港線初乗り
「地鉄」富山港線初乗り
乗車記録
乗車期間 | 2022/05 | ||
---|---|---|---|
乗車距離 | 822.4km | 乗車回数 | 15回 |
乗車サマリー
この日誌の乗車に関する情報です。
乗降駅(19) | 堺駅、 難波駅 (南海)、 大阪難波駅 (近鉄)、 近鉄名古屋駅、 名鉄名古屋駅、 犬山駅、 新可児駅、 御嵩駅、 可児駅、 美濃太田駅 (JR)、 富山駅 (JR)、 電鉄富山駅・エスタ前停留場、 富山大学前停留場 (富山県)、 岩瀬浜駅、 富山駅停留場、 金沢駅 (JR)、 大阪駅、 梅田駅 (大阪メトロ)、 難波駅 (大阪メトロ) |
---|---|
運行路線(16) | 南海本線、 近鉄 難波線、 近鉄 大阪線、 近鉄 名古屋線、 名鉄 犬山線、 名鉄 広見線、 太多線、 高山本線、 富山地鉄 2系統(南富山駅前〜富山大学前)、 富山地鉄5系統(岩瀬浜〜富山大学前)、 富山地鉄 3系統(環状線)・6系統(岩瀬浜〜環状線)、 北陸新幹線、 北陸本線(米原~金沢)、 湖西線、 JR京都線、 大阪メトロ 御堂筋線 |
車両(13) | 8408、 80502、 3219、 6414、 キハ25-101、 キロ85-4、 8001、 0606B、 0601A、 E723-42、 サハ682-2、 31303、 1001 |
編成(11) | 8308F+8706F、 HV02、 2204F+3119F、 6414F、 P1、 0606、 0601、 F42、 V36+W31、 31603F、 1001F |
列車愛称(3) | ひだ、 つるぎ、 サンダーバード |
鉄レコ路線(20) |
コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。
新規会員登録(無料) 既に会員の方はログインレイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)、鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!