上越新幹線、大宮~新潟間最大7分短縮へ 地上設備を改良

ニュース画像:E7系 イメージ - 「上越新幹線、大宮~新潟間最大7分短縮へ 地上設備を改良」
E7系 イメージ

©RailLab ニュース

JR東日本は2019年5月8日(水)、サービス向上を目的に上越新幹線の所要時間の短縮に取り組むと発表しました。

2019年5月現在、同線の大宮~新潟間は最高時速240キロメートルで運転しており、最速の所要時間は1時間14分です。車両はE2系と、2階建て車両のE4系、そして当初は北陸新幹線金沢開業用として登場したE7系の3形式により運転されています。

これらの車両を2022年末までにE7系に統一するほか、地上設備を改修し、最高速度を275キロメートルに向上させ、大宮~新潟間の所要時間を最大で7分短縮します。地上設備の改修は、吸音板設置区間が、合計で約7キロメートル、防音壁かさ上げなどを行う区間が、合計で約12キロメートルです。測量および工事期間は2019年5月中旬から概ね4年程度の予定です。

なお、既に上野~大宮間で進められている工事で最大1分程度の短縮を見込んでいるほか、同じ線路を使用している北陸新幹線も大宮~高崎間において、最大で2分程度の時間短縮となります。

具体的な速度向上の開始時期やダイヤなどは、決まり次第、発表されます。

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。