「鉄レコ」とは、日本全国の鉄道路線 643路線 27,456.7kmの鉄道乗車(乗りつぶし)を簡単に記録・管理できるサービスです!現在、2006年1月1日以降の鉄道乗車を記録できます。
鉄レコ - 日誌(乗車記) 12,546 件
最近更新された「鉄レコ日誌(乗車記)」を紹介しています。現在、全12,546件の乗車記が投稿されています。
-
京阪中之島線近鉄大阪線完乗計画 11件
全2枚- 期間
- 2023/02/03
- 回数
- 11回
- 距離
- 126.5km
-
山手線(西日暮里~池袋)2023年2月 6件
全6枚- 期間
- 2023/02/01〜2023/02/03
- 回数
- 6回
- 距離
- 36.0km
-
「一日一鉄」入場券収集制覇計画 その1(2023.... 6件
全22枚- 期間
- 2023/01/30〜2023/02/02
- 回数
- 6回
- 距離
- 317.4km
-
202212 青春18きっぷの旅(紀伊半島1周) 13件
【補足】九鬼-(バス)-尾鷲駅-(バス)-紀伊長島
全5枚- 期間
- 2022/12/27〜2022/12/28
- 回数
- 13回
- 距離
- 523.1km
-
福島旅行23/1/29 6件
全3枚- 期間
- 2023/01/29
- 回数
- 6回
- 距離
- 189.6km
-
2022ー2023冬旅 ④のと・上越 15件
全150枚- 期間
- 2022/12/30
- 回数
- 15回
- 距離
- 622.5km
- もっと見る
最近の記録メンバー 30 人
最近、鉄レコを記録したメンバーさんです!
-
完乗距離 17,455.2km完乗率 63.5%乗車距離 45,166.6km記録数 930件
-
完乗距離 22,518.3km完乗率 82.0%乗車距離 95,001.7km記録数 2242件
-
完乗距離 9,386.7km完乗率 34.1%乗車距離 14,678.5km記録数 272件
-
福岡県在住の中学生です。 好きな車両:キハ40 8052 (本チク 筑豊篠栗鉄道事業部 直方車両センター) 2022年9月5日 総アクセス数100達成 2022年9月11日 総アクセス数200達成 2022年9月18日 総アクセス数300達成 2022年9月28日 総アクセス数400達成 2022年11月20日 総アクセス数500達成 2022年12月4日 総アクセス数600達成 2022年12月28日 総アクセス数700達成 2023年1月14日 総アクセス数800達成 2022年9月6日 総いいね数100達成 2022年9月28日 総いいね数200達成 2022年10月30日 鉄レコ投稿数100達成 2023年1月4日 鉄道フォト投稿数100達成
完乗距離 3,419.0km完乗率 12.4%乗車距離 7,214.5km記録数 166件 -
いつもアクセス、いいね!ありがとうございます。 「人生は短く、鉄の道は長い」 物心ついた時には電車乗りでした。 JRは2回、私鉄は1回全線完乗しています。 私鉄1回目:2014年8月24日 万葉線・高岡駅前にて JR1回目:2014年10月12日 鶴見線・大川駅にて JR2回目:2022年02月12日 横浜線・町田駅にて 最近はヒコーキにご執心。 https://flyteam.jp/member/naga_toro 2022年9月23日記:西九州新幹線が出来たんで全線完乗タイトル返上ですね。
完乗距離 27,078.3km完乗率 98.6%乗車距離 304,556.0km記録数 11656件
挑戦者 1,958 人
現在、1,958人のメンバーさんが鉄レコ(乗車記)を利用中です!
名前 | 完乗距離 | 完乗率 | |
---|---|---|---|
![]() |
27,185.5km | 99.0% | |
![]() |
27,078.3km | 98.6% | |
![]() |
27,088.1km | 98.6% | |
![]() |
26,957.5km | 98.1% | |
![]() |
26,725.3km | 97.3% |
今後の動き 13 路線
路線・駅の新設・廃止・延伸が発生した際に、鉄レコの完乗率が再計算されます。現在、以下の路線で動きが予定されています。
路線/区間 | 日付 | 内容 |
---|---|---|
山田線 平津戸駅 | 2023年3月17日 | 廃止 |
相鉄・東急直通線 羽沢横浜国大 - 新綱島(仮称) | 2023年3月18日 | 延伸 |
京葉線 新習志野 - 海浜幕張 | 2023年3月18日 | 新駅開業(幕張豊砂) |
田沢湖線 盛岡 - 大釜 | 2023年3月18日 | 新駅開業(前潟駅) |
3号線(七隈線) 天神南 - 博多 | 2023年3月27日 | 延伸 |
鉄道会社・路線一覧
乗車記録(乗りつぶし)の対象となる鉄道会社ならびに路線数の一覧です。乗車記録は、鉄道要覧で定義されている鉄道路線単位で記録することが可能です。鉄レコ 利用案内は、こちら
関東 鉄道会社 - 路線 41 社
関東の乗車記録対象の鉄道会社と路線数の一覧です。
会社 | 路線数 | 廃線 |
---|---|---|
東京都交通局 | 7 | |
秩父鉄道 | 1 | |
埼玉高速鉄道 | 1 | |
いすみ鉄道 | 1 | |
首都圏新都市鉄道 | 1 | |
横浜高速鉄道 | 1 | |
ゆりかもめ | 1 | |
わたらせ渓谷鐵道 | 1 | |
山万 | 1 | |
ひたちなか海浜鉄道 | 1 | |
横浜市交通局 | 3 | |
横浜シーサイドライン | 1 | |
関東鉄道 | 2 | |
江ノ島電鉄 | 1 | |
埼玉新都市交通 | 1 | |
鹿島鉄道 | 0 | 1 |
鹿島臨海鉄道 | 1 | |
芝山鉄道 | 1 | |
小湊鐵道 | 1 | |
湘南モノレール | 1 | |
上信電鉄 | 1 | |
上毛電気鉄道 | 1 | |
新京成電鉄 | 1 | |
真岡鐵道 | 1 | |
千葉都市モノレール | 2 | |
流鉄 | 1 | |
多摩都市モノレール | 1 | |
銚子電気鉄道 | 1 | |
東京モノレール | 1 | |
東京臨海高速鉄道 | 1 | |
東葉高速鉄道 | 1 | |
箱根登山鉄道 | 2 | |
北総鉄道 | 2 | |
野岩鉄道 | 1 | |
筑波観光鉄道 | 1 | |
高尾登山電鉄 | 1 | |
御岳登山鉄道 | 1 | |
大山観光電鉄 | 1 | |
舞浜リゾートライン | 1 | |
宇都宮ライトレール | 0 | |
日立電鉄 | 0 | 1 |
中部 鉄道会社 - 路線 39 社
中部の乗車記録対象の鉄道会社と路線数の一覧です。
会社 | 路線数 | 廃線 |
---|---|---|
伊豆箱根鉄道 | 2 | 2 |
富士山麓電気鉄道 | 2 | |
北越急行 | 1 | |
しなの鉄道 | 2 | |
上田電鉄 | 1 | |
長野電鉄 | 1 | 1 |
アルピコ交通 | 1 | |
富山地方鉄道 | 11 | |
神岡鉄道 | 0 | 1 |
万葉線 | 2 | |
黒部峡谷鉄道 | 1 | |
富山ライトレール | 0 | 1 |
北陸鉄道 | 2 | |
のと鉄道 | 1 | 1 |
えちぜん鉄道 | 2 | |
福井鉄道 | 2 | |
伊豆急行 | 1 | |
岳南電車 | 1 | |
静岡鉄道 | 1 | |
天竜浜名湖鉄道 | 1 | |
遠州鉄道 | 1 | |
大井川鐵道 | 2 | |
名古屋臨海高速鉄道 | 1 | |
東海交通事業 | 1 | |
愛知環状鉄道 | 1 | |
愛知高速交通 | 1 | |
名古屋市交通局 | 6 | |
桃花台新交通 | 0 | 1 |
豊橋鉄道 | 3 | |
名古屋ガイドウェイバス | 1 | |
明知鉄道 | 1 | |
長良川鉄道 | 1 | |
樽見鉄道 | 1 | |
養老鉄道 | 1 | |
立山黒部貫光 | 3 | |
あいの風とやま鉄道 | 1 | |
IRいしかわ鉄道 | 1 | |
えちごトキめき鉄道 | 2 | |
十国峠ケーブルカー | 1 |
関西 鉄道会社 - 路線 33 社
関西の乗車記録対象の鉄道会社と路線数の一覧です。
乗車済みの区間における入場券収集はこちらの日誌に記録することにしました。