JR東、陸羽東線全線開通100周年で11月3日に記念号運転 12系客車を使用

ニュース画像:DL+客車のイメージ - 「JR東、陸羽東線全線開通100周年で11月3日に記念号運転 12系客車を使用」
DL+客車のイメージ

©JR東日本

JR東日本は2017年11月3日(金)、陸羽東線の全線開通100周年を記念し、快速「陸羽東線 全線開通100周年号」を運転します。

陸羽東線は、1917年11月1日に、それまで小牛田〜鳴子間で運行していた陸羽線を、鳴子〜羽前向町間で延伸、これに羽前向町〜新庄間の新庄線を編入して「陸羽東線」と改称し全通しました。

快速「陸羽東線 全線開通100周年号」は、11月3日(金)の9時9分に仙台駅を出発し、12時32分に新庄駅に到着、折り返し列車は14時55分に新庄駅を出発し、18時4分に仙台に到着します。使用編成は、ディーゼル機関車が12系客車3両を牽引する編成となります。

運行情報の詳細など、詳しくはJR東日本のウェブサイトを参照ください。

期日: 2017/11/03

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。