E653系上沼垂色に「特急シンボルマーク」装着!羽越本線100周年で7月31日限定走行

ニュース画像:「特急シンボルマーク」を取り付けたE653系上沼垂色 - 「E653系上沼垂色に「特急シンボルマーク」装着!羽越本線100周年で7月31日限定走行」
「特急シンボルマーク」を取り付けたE653系上沼垂色

©JR東日本 新潟支社

JR東日本 新潟支社は、2024年7月31日(水)に羽越本線において「特急シンボルマーク」を装着したE653系を運行します。

この企画は、7月31日に迎える羽越本線全線開通100周年を記念し、当日限定で、羽越本線を走行するE653系H202編成(4両)「上沼垂色」の特急いなほに「特急シンボルマーク」を取り付けて運転するものです。対象の列車は以下のとおり。

・特急いなほ3号 新潟 10:48 発→酒田 13:01 着
・特急いなほ10号 酒田 14:41 発→新潟 16:49 着

当日のいなほ3号では、沿線の新発田駅、村上駅、鶴岡駅で「お見送り」を実施。新潟駅、新発田駅、村上駅では各駅からの乗客へ、駅ホームで記念列車カードが配布されます(数量限定)。いなほ3号終点の酒田駅では、自治体関係者や社員等による出迎えを1番線で実施。到着後は、いなほ10号として発車するまでの間、酒田駅3番線に留置されます。

「特急シンボルマーク」とは、当時の国鉄が新たに登場する登場する特急形車両に取り付けるマークを公募により募集したもの。その中から選ばれたのが、スピード感を表現した翼をモチーフとした逆三角形のデザインです。

ニュース画像 1枚目:151系に取りつけられた「特急シンボルマーク」 1960年12月10日撮影
151系に取りつけられた「特急シンボルマーク」 1960年12月10日撮影

©レイルラボ 鉄道のお爺さんさん

期日: 2024/07/31

関連記事

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。