静岡鉄道1000形、6月30日引退 最後の1008号でラストランイベント

ニュース画像:静岡鉄道1000形 2024年04月09日撮影 - 「静岡鉄道1000形、6月30日引退 最後の1008号でラストランイベント」
静岡鉄道1000形 2024年04月09日撮影

©レイルラボ ぴざさん

静岡鉄道は、2024年6月30日(日)をもって1000形電車が引退することを発表しました。最終編成である1008編成を使用した引退セレモニーや、記念ヘッドマークの掲出等を実施します。

6月30日までは、「ありがとう1008号・1508号」特別ヘッドマークを掲出して運行。運行情報は公式ホームページにて公開されます。また、車内の中吊りには1000形の思い出の写真が展示されます。

ニュース画像 1枚目:引退特別ヘッドマーク
引退特別ヘッドマーク

©静岡鉄道

運行終了当日は、6時45分の長沼駅発から通常運転を実施。13時30分から14時まで、新静岡駅にて「1008号引退セレモニー」が開催されます。その後は、事前予約制(完売)の「1008号入庫までのラストランツアー」専用列車として長沼車庫まで運転されます。

1000形は1973年に導入されたオールステンレス車両で、これまでに全2両12編成(計24両)が在籍しました。2016年に新たに導入されたA3000形により2017年頃から順次、運用を終了。2024年6月現在は1008編成のみが在籍しています。

期日: 2024/06/30まで

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。