富良野線でノロッコ号と臨時快速を運転、「ラベンダー畑駅」も開設

ニュース画像:富良野・美瑛ノロッコ号 - 「富良野線でノロッコ号と臨時快速を運転、「ラベンダー畑駅」も開設」
富良野・美瑛ノロッコ号

©JR北海道

JR北海道は2019年6月8日(土)から9月23日(月・祝)にかけての一部の日に、富良野線で毎年恒例のトロッコ列車「富良野・美瑛ノロッコ号」と、臨時快速「ふらの・びえい号」を運転します。両列車は臨時駅「ラベンダー畑」にも停車します。

「富良野・美瑛ノロッコ号」は機関車1両とトロッコ客車3両という構成で、1両が指定席です。6月8日(土)から6月16日(日)までの土曜日・日曜日と、6月22日(土)から8月18日(日)までの毎日、8月24日(土)から9月23日(月・祝)までの土曜日・日曜日・祝日に運転されます。運転本数は、旭川~富良野間が1往復、美瑛~富良野間が2往復です。

「ふらの・びえい号」はキハ183系気動車の3両編成で全車自由席で運転されます。運転日は7月6日(土)から8月12日(月・振休)までの毎日で、1日1往復します。

「ラベンダー畑駅」は、中富良野~西中間に開設される臨時駅で、ラベンダー畑で有名な「ファーム富田」へのアクセス向上を目的に期間限定営業を行います。2019年度の営業期間は6月8日(土)から9月23日(月・祝)までで、基本的には「富良野・美瑛ノロッコ号」と「ふらの・びえい号」しか停車しませんが、ラベンダーが最盛期を迎える7月12日(金)から7月15日(月・祝)には、一部の普通列車も停車します。停車列車にはついては、5月25日(土)発売の時刻表に掲載される予定です。

■「富良野・美瑛ノロッコ号」運転時刻
<下り>
「1号」旭川発10:00->美瑛発10:38->ラベンダー畑発11:14->富良野着11:31
「3号」美瑛発13:06->ラベンダー畑発13:40->富良野着13:57
「5号」美瑛発15:10->ラベンダー畑発15:44->富良野着16:02

<上り>
「2号」富良野発12:02->ラベンダー畑発12:15発->美瑛着12:50
「4号」富良野発14:04->ラベンダー畑発14:23発->美瑛着15:01
「6号」富良野発16:12->ラベンダー畑発16:42発->美瑛着17:21->旭川17:46

■「ふらの・びえい号」運転時刻
<下り>
旭川発10:29->美瑛発11:00->ラベンダー畑発11:32->富良野着12:00

<上り>
富良野発12:20->ラベンダー畑発12:41発->美瑛着13:28->旭川14:12

期日: 2019/05/08 〜 2019/09/23

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。