JR東日本、コインロッカーとゴミ箱を使用停止 G20と関係会合警備で

ニュース画像:JR東日本 - 「JR東日本、コインロッカーとゴミ箱を使用停止 G20と関係会合警備で」
JR東日本

©RailLab ニュース

JR東日本は2019年6月8日(土)と6月9日(日)、6月15日(土)と6月16日(日)、6月28日(金)と6月29日(土)の計6日間、G20大阪サミットと関係閣僚会合開催に伴い、駅や列車内において警戒警備体制を強化します。体制強化に伴い、期間中は一部駅のコインロッカーとゴミ箱、列車内のゴミ箱の使用を停止します。

6月8日(土)と6月9日(日)の2日間は土浦駅、6月15日(土)と6月16日(日)の2日間は軽井沢駅と北陸新幹線車内、6月28日(金)と6月29日(土)の2日間は、新幹線各駅と東京、上野、新宿、品川、池袋、大宮、横浜、千葉等の首都圏の駅計109駅、全新幹線と成田エクスプレスの車内が警戒警備の対象となり、コインロッカーとゴミ箱が使用停止となります。

なお、コインロッカーは停止対象期間の数日前より順次使用を停止するほか、コインロッカーとゴミ箱の使用停止期間は、状況により変更となる場合があります。

期日: 2019/06/08 〜 2019/06/29

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。