伊豆箱根鉄道、ラブライブ!ラッピング電車の運行を延長 模型も販売

ニュース画像:Over the Rainbow号、7502編成 - 「伊豆箱根鉄道、ラブライブ!ラッピング電車の運行を延長 模型も販売」
Over the Rainbow号、7502編成

©伊豆箱根鉄道

伊豆箱根鉄道は、劇場版「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」の公開を記念し、現在運行中のラッピング電車第3弾「Over the Rainbow号」を、期間を延長して運行します。

この列車は3月29日(日)に運行を終了、さよならイベントの開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大の防止、来場者の安全を考慮し、さよならイベントは中止し、来場拡散のため運行期間を延長します。延長期間は6月上旬を予定しています。

イベント中止に伴い、3月29日(日)は朝のみ運行します。Over the Rainbow号の運行車両は7502編成3両で、駿豆線三島〜修善寺駅間を1日約10往復運行します。ヘッドマークはラストラン仕様で運行します。

また、3月20日(金)にラッピング電車のデザインを細部まで再現した1/150スケールの鉄道模型「鉄道コレクション 伊豆箱根鉄道7000系(7502編成)ラブライブ!サンシャイン!!『Over the Rainbow号』ラッピング電車3両セット」を発売します。

仕様はNゲージサイズ規格で、ヘッドマーク用のベースパーツとバースデーヘッドマーク等のオリジナルシールが付属し、価格は税抜6,000円です。なお、事業者オリジナル版として、一般販売する同商品とは一部仕様が異なります。販売場所は三島駅、伊豆長岡駅、修善寺駅、伊豆長岡駅売店、修善寺駅売店です。

関連記事

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。