東海道新幹線、台車異常早期発見に向け温度推移監視システムなど導入

ニュース画像:台車の空気ばね圧力監視機能 - 「東海道新幹線、台車異常早期発見に向け温度推移監視システムなど導入」
台車の空気ばね圧力監視機能

©JR東海

JR東海は2020年3月25日(水)、東海道新幹線の東京~新大阪駅間に3箇所、通過列車の台車の温度をモニタリングする台車温度検知装置を増設、温度推移監視システムを導入しました。

増設された地点は、瀬戸川橋梁、木曽川橋梁、神崎川橋梁の3箇所で、従来設置されていた酒匂川橋梁、豊川橋梁とあわせ計5箇所となりました。各地点で測定した台車の温度データをもとに、複数の地点間の台車の温度推移を監視する温度推移監視システムを導入し、温度が基準値に達する前に、早期に台車の異常検出が可能となりました。

台車には、車両を支える空気ばねが取り付けられています。この空気ばねの圧力を自動的に分析し、異常を検知した際に運転台でアラームを表示する機能の導入も進められており、4月10日(金)には全編成への導入が完了する予定です。

期日: 2020/03/25から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。