阪神7890形「赤胴車」などお宝車両部品、通販サイト「鉄道甲子園」入札開始

ニュース画像:阪神7890形(Vaalさん撮影) - 「阪神7890形「赤胴車」などお宝車両部品、通販サイト「鉄道甲子園」入札開始」
阪神7890形(Vaalさん撮影)

©Vaalさん

全国の鉄道グッズが集まるオンラインショップ「鉄道甲子園」は、2021年8月13日(金)から阪神電車で実際に使用されていた鉄道部品の入札販売を実施しています。引退した阪神7890形電車「赤胴車」やウルトラ・マリンブルーが特徴的な阪神6001形電車ジェットカーの「青胴車」など、通常では入手が困難な鉄道ファン必見のお宝部品が出品されています。

商品は、2017年に引退した阪神5331形の「5332号」の数字版(車両銘板)、「武庫川車両工業」の製造所銘板や「甲子園行き」の行先表示器などです。

入札期間は8月13日(金)10時から8月31日(火)23時まで受け付け、入札には、鉄道甲子園オンラインショップの会員登録(無料)が必要です。入札結果は、9月初旬にホームページで発表予定です。

期日: 2021/08/13 〜 2021/08/31

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。