名阪特急「ひのとり」、GWに臨時列車運行 初の名古屋発鳥羽行き設定

ニュース画像:ひのとり(近鉄80000系 VISTAEXさん 2021年11月21日撮影) - 「名阪特急「ひのとり」、GWに臨時列車運行 初の名古屋発鳥羽行き設定」
ひのとり(近鉄80000系 VISTAEXさん 2021年11月21日撮影)

©VISTAEXさん

近畿日本鉄道は2022年4月29日(金・祝)からのゴールデンウィーク(GW)期間中の土日祝日の計8日間、名阪特急「ひのとり」を大阪、名古屋から伊勢志摩方面への臨時特急として運行します。名古屋発の臨時特急「ひのとり」は、今回初めて鳥羽駅まで乗り入れます。

臨時特急「ひのとり」は、大阪難波〜宇治山田間と名古屋〜鳥羽間をそれぞれ1往復運行します。また、この期間、汎用特急を使用した臨時特急も合わせて運行、多くの人の動きが活発となる連休の混雑に対応します。

■臨時特急「ひのとり」および汎用特急を使用した列車運行日(計8日間)
4月29日(金・祝)、30日(土)
5月1日(日)、3日(火・祝)、4日(水・祝)、5日(木・祝)、7日(土)、8日(日)

ニュース画像 1枚目:ひのとり使用の臨時特急 停車駅と時刻
ひのとり使用の臨時特急 停車駅と時刻

©近畿日本鉄道

ニュース画像 2枚目:汎用特急使用の臨時特急 停車駅と時刻
汎用特急使用の臨時特急 停車駅と時刻

©近畿日本鉄道

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。