京成電鉄、成田空港駅のトイレを供用開始 リニューアル工事が完了

ニュース画像:成田空港駅 リニューアル後のトイレ - 「京成電鉄、成田空港駅のトイレを供用開始 リニューアル工事が完了」
成田空港駅 リニューアル後のトイレ

©京成電鉄

京成電鉄は2017年12月20日(水)12時から成田空港駅の多機能トイレ、12月22日(金)12時から男性・女性用トイレの供用を開始しました。同社は以前から、成田空港駅のトイレリニューアル工事を進めており、これが完了したものです。

リニューアルは、全個室のスペース拡大と洋式化が図られ、国内外の利用者に快適に駅トイレを利用できる環境整備が進められました。

リニューアルでは、多機能トイレの自動ドア化とベビーチェアやベビーシート、フィッテイングボードが設置されたほか、男性用・女性用トイレ共に個室スペースを拡大しています。さらに、男性と女性用トイレでそれぞれ個室1室にベビーチェア、ベビーシートを設置、オスメイト対応しています。また、男性、女性用トイレ共に温水洗浄便座の洋式化を実施しています。

期日: 2017/12/20から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。