209系訓練車で“運転再開クエスト”をクリアしよう! JR東、車掌体験イベント開催

ニュース画像:209系・クモヤ145形訓練車 - 「209系訓練車で“運転再開クエスト”をクリアしよう! JR東、車掌体験イベント開催」
209系・クモヤ145形訓練車

©JR東日本

JR東日本八王子支社は、2024年5月26日(日)にJR武蔵野線新秋津駅付近に所在する八王子総合訓練センターにて「運転再開クエストin八王子総合訓練センター~君の力で安全を守ろう~ 」を開催します。小中学生を対象にしたイベントで、訓練センター内にある209系訓練車やシミュレータなどを使用し、乗務員の仕事やトラブル発生時の対応を体験することができます。

イベントではまずシミュレータ体験を実施し、ドアの開け閉めや車内放送、発車ベル扱いなどの実際の車掌の業務を体験。その後、実際に209系訓練車を使用し訓練線を往復、乗車中に起こる様々なトラブルに対応し、“クエストクリア”を目指します。最後には209系訓練車とクモヤ145形訓練車が並ぶ前で撮影会を実施。JR東日本所属のクモヤ145形を間近で見ることができる貴重な機会になりそうです。

ニュース画像 1枚目:体験内容について
体験内容について

©JR東日本

参加はJRE MALLより5月9日(木)正午より受け付け開始。18歳以上の保護者1人と小学校4年生以上または中学生1人の2人1組での申し込みで、参加費用は1人あたり16,000円です。イベントは9時10分開始、12時30分開始、15時開始の計3回設定されており、定員は各回4組8名、合計12組24名、各回ともに定員に達し次第募集を締め切ります。

期日: 2024/05/09から

  • ニュース画像:209系・クモヤ145形訓練車

    209系・クモヤ145形訓練車

    ©JR東日本

  • ニュース画像:体験内容について

    体験内容について

    ©JR東日本

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。