鹿児島市電、観光レトロ電車「かごでん」を通常の運行便に投入 毎週金曜

ニュース画像:観光レトロ電車「かごでん」 - 「鹿児島市電、観光レトロ電車「かごでん」を通常の運行便に投入 毎週金曜」
観光レトロ電車「かごでん」

©鹿児島市交通局

鹿児島市交通局は2018年1月19日(金)から、土日祝日に運行している観光レトロ電車「かごでん」を、平日の通常の運行便に投入します。

「かごでん」は、2012年に「鹿児島市電車運行100周年」を記念して導入された観光レトロ電車で、600形の「616号」が使用されています。

通常運行に投入される「かごでん」のダイヤは、郡元電停を11時23分に出発する鹿児島駅前行き2系統、鹿児島駅前電停を12時7分に出発する谷山行き2系統、谷山電停を12時56分に出発する鹿児島駅前行き1系統、鹿児島駅前電停を13時44分に出発する2系統の4本です。運転日は、金曜日限定となります。

なお、金曜日の「かごでん」は、通常の定期便として運行するため、土日祝に運行する「観光電車」ルートとは異なり、観光ボランティアガイドによる案内もありません。詳細は、鹿児島市交通局のウェブサイトを参照ください。

期日: 2018/01/19から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。