近鉄、「鳥羽みなとまつり」の開催にあわせ臨時列車を運転 7月27日

ニュース画像:近畿日本鉄道の特急 - 「近鉄、「鳥羽みなとまつり」の開催にあわせ臨時列車を運転 7月27日」
近畿日本鉄道の特急

©RailLab News

近畿日本鉄道は、2018年7月27日(金)に鳥羽駅周辺で「第63回 鳥羽みなとまつり」が開催されることから、同日、利用客の利便性向上を図るため、山田線、鳥羽線を中心に臨時列車を運転します。

特急列車は、鳥羽発近鉄名古屋行き1本と、賢島発大阪上本町行き1本の合計2本の臨時列車が運転されます。近鉄名古屋行きは、鳥羽発21時44分発、近鉄名古屋23時29分着で、途中停車駅は、五十鈴川、宇治山田、伊勢市、松阪、伊勢中川、津、白子、近鉄四日市、桑名です。大阪上本町行きは、賢島20時40発、大阪上本町23時13分着で、途中停車駅は、鵜方、志摩磯部、鳥羽、五十鈴川、宇治山田、伊勢市、松阪、伊勢中川、榊原温泉口、伊賀神戸、名張、榛原、大和八木、大和高田、鶴橋です。

急行は、近鉄名古屋~松阪、宇治山田、五十鈴川間の列車を、鳥羽まで合計3本が延長運転されるほか、伊勢中川~鳥羽間で臨時列車が2本運転します。普通は伊勢中川、明星、宇治山田~鳥羽間に合計5本、鳥羽~賢島間で3本運転されます。

なお、「第63回 鳥羽みなとまつり」が雨天順延で、7月28日(土)開催になった場合は、同日にも臨時列車が運転されています。この場合は、急行では、近鉄名古屋~松阪、宇治山田、五十鈴川間の列車を、鳥羽まで合計3本延長運転するほか、伊勢中川~鳥羽間で1本増発されます。普通も伊勢中川、明星~鳥羽間で合計3本、鳥羽~賢島に2本で運転される予定です。

各列車の詳細な時刻などについては、近畿日本鉄道のウェブサイトを参照ください。

期日: 2018/07/27 〜 2018/07/28

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。