鉄道写真

小田急電鉄・小田急1000形 - 鉄道フォト

小田原駅

鉄道のお爺さんさん
投稿: 2022/12/18 10:53
小田原駅から箱根鉄道線が15m車両で2両連結の為、乗客の積み残しが多く発生したので、小田急車両の20m4両編成車両を小田原~箱根湯本間に投入して混雑緩和を図るための乗客輸送を始めました。
当時は日中の閑散時には登山車両も入線しましたが、現在ではすべて小田急車両を使用しての運行に変更され、更に従来は3線軌道でしたが小田原~入生田間は1435ミリのレールを撤去して、小田原~入生田間は全て1067ミリの軌道になりました。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

車両情報

鉄道会社 小田急電鉄
車両番号 クハ1060
形式名 小田急1000形電車 クハ1050形(Tc) (小田急1000形)
列車番号 ?
列車種別 普通列車
行先 箱根湯本行
運行路線 箱根登山鉄道線

撮影日・場所

撮影日 2011/10/30 11:55
撮影場所 小田原駅

カメラ情報

元画像サイズ 横:3456 / 縦:2304
撮影日時 2011/10/30 11:55:13
カメラメーカー Canon
カメラモデル Canon EOS Kiss Digital N
シャッタースピード 1/80
絞り値 f/4.0
ISO 400
焦点距離 42
露光補正値 0 EV