鉄道写真

JR西・キハ120形 - 鉄道フォト

備後落合駅

鉄道のお爺さんさん
投稿: 2023/02/01 14:54
昔は米子~広島間を準急「ちどり」と言う列車が、この木次線と芸備線を通っていました。驚いた事に夜行の準急「ちどり」もありました。そして立派なヘッドマークも装着されていました。
今は単なる山奥の駅員無配置駅で寂しい駅となっています。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

車両情報

鉄道会社 JR西日本
車両番号 キハ120-204
形式名 キハ120形
列車番号 1449Dレ
列車種別 普通列車
行先 備後落合行
運行路線 木次線

撮影日・場所

撮影日 2017/04/09 14:38
撮影場所 備後落合駅

カメラ情報

元画像サイズ 横:5184 / 縦:3456
撮影日時 2017/04/09 14:38:57
カメラメーカー Canon
カメラモデル Canon EOS 7D
シャッタースピード 1/500
絞り値 f/5.6
ISO 125
焦点距離 109
露光補正値 0 EV