鉄道写真

近鉄12400系・NN03編成 - 鉄道フォト

三本松駅 (奈良県) 三本松~室生口大野間

丹波篠山さん
投稿: 2024/05/26 19:44

コメント 4

  • パンタグラフをまだ交差型に変更する前の12403Fですね。かなり貴重なお写真だと思います。大興奮のお写真をありがとうございます。
    2024/05/29 21:05
  • どういたしまして。(*^_^*)
    2024/05/29 22:03
  • 丹波篠山様には宝物お写真がいっぱいおありですね。
    2024/05/29 22:05
  • ありがとうございます。(*^_^*)
    12400系の型枠交差型パンタグラフ変更前のサニーカーの編成の鉄道フォトよくあったと思います。2000年当時のサニーカーの阪伊乙近鉄特急です。
     12400系はダブルパンタグラフで、12410系と12600系は1パンの片側パンタグラフになっています。
     現在の富吉所属で赤表示で名伊乙の近鉄特急の運用を持つ12415Fも当時は高安所属でした。当時は12415Fも阪伊乙または、京伊乙の近鉄特急の運用にまわすことが多かったです。
    2024/05/29 22:55

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

車両情報

鉄道会社 近畿日本鉄道
車両番号 12403
形式名 近鉄モ12400形 (近鉄12400系)
編成番号 NN03   車両詳細
列車愛称 サニーカー
列車種別 特急
行先 大阪上本町
運行路線 近鉄 大阪線

撮影日・場所

撮影日 2000/08/20 00:00
最寄駅 三本松駅 (奈良県)
撮影スポット 三本松~室生口大野間

カメラ情報

元画像サイズ 横:2256 / 縦:1504
撮影日時
カメラメーカー Nikon
カメラモデル Nikon COOLSCAN V ED