鉄道写真

JR海・313系・Y34編成 - 鉄道フォト

熱田駅

桜坂時雨さん
投稿: 2024/05/29 15:13 (29日前)

コメント 8

  • これ、多分、今日、名古屋駅を8:00に出たやつですか?
    2024/05/29 15:30
  • >>
    そうですね。
    2024/05/30 20:37
  • 桜坂時雨さん
    私もつい最近熱田にいってきました。
    311の本数がかなりへっていて驚きました。 桜坂時雨さんは311に会えましたか?
    2024/05/31 22:59
  • Suzaku5219様
    ダイヤ改正後に離脱した編成が2か3編成出ましたし、改正以降は名古屋に姿を見せる機会が早朝や夜、夕方に限られてしまったこともあり、撮影が難しい被写体になってしましたね…。
    この日ですが、311系は金山駅で見ました。もう少し早くに着いていたら…(汗)
    2024/06/04 13:56
  • あ、311系確か、7:50分くらいに金山を出る新快速があって、その快速が確か311系だったような気がします。
    2024/06/04 16:18
  • 桜坂時雨さん
    あ、僕も全くおんなじことしました。
    しかも新快速重連...
    2024/06/06 07:18
  • suzaku5219さん
    はい、しかも熱田駅は光線が良い状態で撮影出来る場所なので尚更撮影するのが良さそうです…。
    2024/06/08 22:03
  • はぜさん
    はい、まさにその列車です。
    すっかり失念していました(笑)
    2024/06/08 22:04

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

車両情報

鉄道会社 JR東海
車両番号 クモハ313-304
形式名 クモハ313形 (313系)
編成番号 Y34   車両詳細

撮影日・場所

撮影日 2024/05/29 08:05
撮影場所 熱田駅

カメラ情報

元画像サイズ 横:1280 / 縦:853
撮影日時 2024/05/29 08:05:10
カメラメーカー Canon
カメラモデル Canon EOS R50
シャッタースピード 1/1250
絞り値 f/7.1
ISO 400
焦点距離 149
露光補正値 0 EV