鉄道写真

JR西・キハ120形 - 鉄道フォト

石見松原駅

ナカシマさん
投稿: 2020/04/08 20:24
江の川に沿って大きくカーブを繰り返す三江線でしたが浜原~口羽間の新線区間になると近代の公団線らしく直線的で中国山地をトンネルでくぐり抜けて行く印象がありました。
気動車もこの区間だけは本来の性能を発揮して高速で走っていました。

コメント 0

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

車両情報

鉄道会社 JR西日本
車両番号 キハ120-311
形式名 キハ120形
運行路線 三江線

撮影日・場所

撮影日 2018/03/27 15:00
撮影場所 石見松原駅

カメラ情報

元画像サイズ 横:1000 / 縦:657
撮影日時 2018/03/27 15:00:00
カメラメーカー SONY
カメラモデル ILCE-6000
シャッタースピード 1/350
絞り値 f/6.3
ISO 200
焦点距離 210
露光補正値 0 EV