鉄道写真

JR海・キハ85系・3両編成 - 鉄道フォト

山崎駅 (京都府) 島本町広瀬付近。(百山踏切付近。)

丹波篠山さん
投稿: 2024/06/17 19:20 (9日前)

コメント 2

  • 丹波篠山さん
    キハ85...久しぶりに見ましたね。HC85も好きですがやはり私はキハ85が一番好きです。懐かしい写真をありがとうございます。
    2024/06/17 19:24
  • ありがとうございます。どういたしまして。
    キハ85系は1989年に登場し、2022年まで(ワイドビュー)ひだ、(ワイドビュー)南紀で活躍していた気動車特急型列車でした。HC85系登場後もひだ、南紀の一部で2023年まで運用されていました。
    2024/06/17 19:31

コメントを書くには、メンバー登録(ログイン要)が必要です。

レイルラボのメンバー登録をすると、鉄レコ(鉄道乗車記録)鉄道フォトの投稿・公開・管理ができます!

新規会員登録(無料) 既に会員の方はログイン

車両情報

鉄道会社 JR東海
車両番号 キハ85-104
形式名 キハ85形 (キハ85系)
編成番号 3両
列車愛称 (ワイドビュー)ひだ(特急) (ひだ
列車種別 特急
行先 高山
運行路線 JR京都線

撮影日・場所

撮影日 1997/05/10 00:00
最寄駅 山崎駅 (京都府)
撮影スポット 島本町広瀬付近。(百山踏切付近。)

カメラ情報

元画像サイズ 横:2256 / 縦:1504
撮影日時
カメラメーカー Nikon
カメラモデル Nikon COOLSCAN V ED