会津鉄道、日本酒飲み放題の「ほろ酔い列車」を運転

ニュース画像:ほろ酔い列車 告知 - 「会津鉄道、日本酒飲み放題の「ほろ酔い列車」を運転」
ほろ酔い列車 告知

©会津鉄道

会津鉄道は2019年1月から3月にかけて、冬の特別企画として「ほろ酔い列車」を運転します。この列車は、イベント車両「お座トロ展望列車」のお座敷席で、沿線の日本酒の地酒が飲み放題で楽しめるものです。

運行日は1月19日(土)、1月26日(土)、2月3日(日)、2月11日(月・祝)、2月17日(日)、2月24日(日)、3月2日(土)、3月9日(土)の8日間です。行程は17時8分に西若松駅を出発後、会津田島駅まで1往復し、19時28分に西若松駅に戻ります。

旅行代金は1人4,500円で、これには日本酒の飲み放題と、北辰の「刺身セット」が含まれます。なお、車内では、ビール、チューハイ、おつまみなども販売予定です。

申し込みは、会津鉄道旅行センターに電話を掛けることで、できます。定員は各回32名に設定されており、人数に達し次第、締め切ります。1月19日(土)開催分に関しては、2018年12月11日(火)の14時時点で、満席となっています。

期日: 2019/01/19 〜 2019/03/09

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。