しなの鉄道、8月に長野県民向け観光列車「ろくもん」乗車ツアーを開催

ニュース画像:観光列車「ろくもん」 - 「しなの鉄道、8月に長野県民向け観光列車「ろくもん」乗車ツアーを開催」
観光列車「ろくもん」

©しなの鉄道

しなの鉄道は2020年8月9日(日)、8月10日(月・祝)、8月15日(土)の3日間、「観光列車『ろくもん』長野県民感謝デー」を開催します。7月9日(木)10時から、電話で予約受付を開始します。

これは、地域を走る観光列車を体験しながら地元の魅力を再発見する、長野県民向けの鉄道の旅です。今回の企画では、観光列車「ろくもん」に乗車できるほか、7月4日(土)から運行開始する新型車両「SR1系」にも乗車できます。

往路の観光列車「ろくもん」車内では、長野県の伝統野菜などの食材を使用したお弁当が楽しめ、停車駅では各市町のPRやおもてなしが行われます。復路の車内では、新型車両を使った観光有料快速列車「軽井沢リゾート号」の「軽食付プラン」で提供している軽食が提供されます。

旅行代金は大人が税込5,800円、小人が税込4,500円です。募集人数は40名で、申込代表者が長野県在住者が条件で、2名以上で申し込む必要があります。

期日: 2020/07/09から

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。