東急世田谷線、西太子堂~若林間でAIを用いた踏切映像伝送システムの実証実験

ニュース画像:踏切映像伝送システムのイメージ - 「東急世田谷線、西太子堂~若林間でAIを用いた踏切映像伝送システムの実証実験」
踏切映像伝送システムのイメージ

©東急テクノシステム

東急世田谷線の西太子堂駅~若林駅間の若林交差点で2017年11月17日(金)から、踏切の安全性向上を目的とした、第三世代人工知能(AI & Deep Learning)を用いた「踏切映像伝送システム」の実証実験が実施されています。実験は、東急テクノシステムがティ・エム・エフ・アースの協力を得て、取り組んでいます。

このシステムは、踏切に設置された監視カメラの映像から、踏切内の異常をAIが検知し、付近を走行する電車の運転士、運行管理者などに警告、あわせて2秒以内に映像を伝送することを目ざしています。

映像伝送は実証実験で検証済みですが、新たに踏切内の異常をAIが検知できるか検証します。このシステムで、見通しの悪い踏切も運転士や運行管理者が異常事態へ迅速に対処し、安全性の向上への寄与が期待されています。実証実験は2018年4月末まで予定されています。

実証実験とあわせ、11月29日(水)から12月1日(金)までの3日間、千葉市美浜区の幕張メッセで開催される「第5回鉄道技術展2017」で、踏切映像伝送システム映像とパネルの展示が予定されています。

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。