東京メトロ、デプスカメラとAIを用いた列車混雑計測システムを開発

ニュース画像:システムの概要 - 「東京メトロ、デプスカメラとAIを用いた列車混雑計測システムを開発」
システムの概要

©東京メトロ

東京メトロは、上野グリーンソリューションズと共創し、鉄道業界で初めてデプスカメラと人工知能(AI)を用いた列車混雑計測システムを開発しました。2021年度を目処に全線列車のリアルタイムな混雑情報の提供開始を目指します。

今回開発されたシステムは、奥行き情報を取得する深度センサーを内蔵した「デプスカメラ」で、駅出発時に列車の側面を撮影、列車内の混雑状況を人工知能(AI)に機械学習させることで、号車ごとの列車混雑状況をリアルタイムに計測するものです。

東京メトロでは、これまで、車重や改札利用者数から時間帯ごとの混雑状況を推計し提供していましたが、複数路線で相互直通運転を行っている同社線では、他社車両の車重の取得や号車ごとにリアルタイムで混雑状況を提供することは難しい状況でした。そこで、乗客の「パーソナライズド」な利用の実現に向け、2019年9月から東西線の東陽町駅、2020年11月から丸ノ内線の新宿駅で、デプスカメラによる実証実験を行い、今回、検証が完了しました。

今後は、東京メトロ全線の複数駅に展開される計画です。

もっと、詳しく見る!

ニュースURL

関連ジャンルニュース

このニュースの関連ジャンルのニュースを紹介しています。